hirokisugi
2年半ぶりに日本に帰国して生活しています。noteでは毎日読んだ海外のニュース記事をシェアしています。毎週日曜日はポッドキャストを配信しています。6月にはチャリティアルバムを販売します。
2017年秋より綴るイギリスでの生活ブログです。 元留学カウンセラー / ワーキングホリデー 二カ国目 / minimalist 元のブログ、連絡先はすべて「プロフィール」という記事に記載しています。 気軽にご連絡ください。
ポッドキャストを更新しました。 「家での時間を豊かにする音楽をシェアする」というコンセプトで配信していますが、気づくと近況の話とチャリティアルバムのために作っている音楽の話だけになってしまっています。 趣旨はブレましたが、変わらず出勤中や家事の途中など、流し聞きしてもらえたら嬉しいです。 ・iTunes ・Spotify ・WEB
ポッドキャストを更新しました。 今週海外の新聞を見て学んだことのハイライトと、音楽についてです。 エピソードの最後は心地よい音楽をテーマに作った音楽を流しています。 出勤中や家事の途中など、流し聞きしてもらえたら嬉しいです。 ・iTunes ・Spotify ・WEB
こんばんは。 土曜日の夜いかがお過ごしでしょうか。 今日は久しぶりに気温も上がり、少し湿度も多く日中は暑さを感じることもありました。 またこれから徐々に気温が上がってきそうですね。 さて、今日はWSJ、The Guardianから一度離れ、13日に投稿された国境なき医師団の記事を見ていきます。 13日の記事で、アフガニスタンのカブール西部にある、国境なき医師団(以後MSF)の出産病棟で、何人かによる襲撃がありました。 これにより、病棟にいた数人の患者と、少なくとも
こんばんは。 金曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。 僕の住んでいる地域では冷たい雨が降っています。 さて、今日もアメリカのThe Wall Street Journal、イギリスのThe Guardian、それと今日は国境なき医師団の記事も含めて、世界の出来事を見ていきます。 China has abandoned its annual growth domestic product target In Dropping Growth Target, China
こんばんは。 今日もアメリカThe Wall Street Journal, イギリスThe Guardianを通して世界での出来事を見ていきます。 まず、アメリカでは50全ての州が経済の再開に向かって進みました。 州によってアクションの大きさには差があり、ワシントンDCはまだStay-at-homeの指示の中にあるようですが、これでアメリカ全体がいずれかのアプローチを見せたことになります。 これを受けてアメリカの株価も少し上がったそうですが、先に経済活動の再開が進ん
こんばんは。 関東ではまた気温が下がってきました。 気温の上下が顕著な季節、体調に気をつけましょう。 さて、今日もアメリカThe Wall Street Journal紙とイギリスのThe Guardian紙を見て世界のニュースを覗いていきます。 今日は旅行関連のニュースが目立ちます。 アメリカではロックダウンの緩和が進むにつれ、飛行機の予約数も少し上がってきました。 「5月いっぱいは10%くらいの利用率しか期待できないだろう」と予想していたSouthwest A
こんばんは。 今日もアメリカThe Wall Street Journal紙とイギリスのThe Guardian紙を通して世界のニュースを見ていきます。 この二紙どちらにも載る共通の記事が今日は2つありました。 一つは、日本でも報道されているWHOとアメリカを巡る記事です。 先月からWHOへの資金拠出を停止しているトランプ大統領は「30日以内に今回のWHOの対応の徹底した見直しをしないと、アメリカはWHOから完全撤退する」とWHOを発言します。 対してWHOは、トラ
こんばんは。 ここ数日サボってしまいましたが、また世界のニュース更新再開していきます。 今日もアメリカThe Wall Street JournalとイギリスThe Guardianを見ていきます。 お付き合いください。 アメリカ、ヨーロッパ共にロックダウンの解除がかなり進んできました。 アメリカではテキサス州で映画やジムの経済活動が再開し、ニューヨーク、ニュージャージーの海岸にはソーシャルディスタンスを意識しながらも、人が溢れています。 イタリアではバーやカフェ
こんばんは。 一度暑くなった気温もだいぶ下がり、何か羽織らないと肌寒く感じるようになりました。 コロナは勿論ですが、気温の変化に風邪も引かぬよう気をつけましょう。 さて、今日もアメリカのWall Street JournalとイギリスのThe Guardianを元に世界の出来事を覗いていきたいと思います。宜しくお願いします。 まず、アメリカではCDCがレストランやバー、オフィスを再開させるためのガイドラインをまとめ発表しました。 オフィスの再開、レストランやバーの再
こんばんは。 今日はまた湿気も気温も一段と落ち、過ごしやすい夜になりました。 皆さんいかがおすごでしょうか。 5月13日水曜日 - 今日もアメリカWall Street Journal紙とイギリスThe Guardisnから海外で取り上げられたニュースを覗いていきたいと思っています。 まず、カリフォルニアではここ数日、イーロンマスクとカリフォルニア自治体がテスラモーターズの工場の再開を巡って対抗しています。 工場を開けたいイーロンマスクと、まだ時期尚早とアナウンスす
こんばんは。 5月12日火曜日の夜です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 僕の住んでいる地域では暑くなった昨日に比べ今日は少し涼しく、半袖に一枚羽織ってちょうど良いこれくらいの気温が心地よいなと感じています。 さて、今日もアメリカWall Street JournalとイギリスThe Guardian二紙を通して世界のニュースを覗いてみます。 まず、WSJでは今日トヨタ自動車の記事がトピックに上がっていました。 同社によってトヨタ自動車は今年度の利益が例年に比べ
こんばんは。 月曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。 今日もアメリカWall Street Journal、イギリスThe Guardianの二紙を見て、海外のニュースを覗いていきましょう。 まず、経済中心のWSJでは再開できない国内の工場がどんどん閉鎖されていることが報道されています。 当初一時的に閉める予定だった工場も、営業できない状況が続く中、止むを得ず閉鎖や社員の解雇の決断を出す企業が増えています。 中国では北京のディズーランドが営業を再開しました。 自治
こんばんは。 日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。 僕の部屋では強い風が窓を打ち付けています。 さて、今日もWall Street JournalのSummaryを見ていきます。 アメリカについて、注目されている話題としては「Elon Muskがカリフォルニアからテスラモーターズを撤退させるかもしれない」という記事がWSJ, The Guardianどちらにも取り上げられています。 テスラモーターズは先週工場の活動を再開させるはずが、自治体によって止められてしまい
こんばんは。 涼しい土曜日の夜、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今日もアメリカWall Street JournalとイギリスのThe Guardian二紙を覗いていきます。 まず今日の記事の画像に、垂直に上がる棒グラフの表を入れました。 これは、なんの表でしょう。 正解は、アメリカの失業率の推移です。 4月、アメリカで職を失った人は 20.5 million - 2千万人に昇りました。 失業率は14.7%をマークし、1939年以降、1ヶ月で失う職の数として最
こんばんは。 ゴールデンウィーク明けの金曜日、いかがお過ごしでしょうか。 金曜日の夜にも関わらず、多くの方が家でゆっくりとした時間を過ごされていることと思います。 さて、今日もアメリカのWall Street Journal, イギリスのThe Guardian二紙のコロナウイルスに関する見出し記事を見ていきたいと思います。 今日感じたのは、世界の感染者の増加は今、増えているのか減っているのか、という疑問です。 まずFacebook、Googleは社員に対して、20
こんばんは。 今日もアメリカのWall Street JournalとイギリスのThe Guardianを中心に読んでいきます。 アメリカWSJのコロナウイルスについてアップデートされる記事で、今日アップデートされていたトピックは6つ。 昨日、Disneyの損失やAir bnbの雇用解雇が挙げられていたように、今日もアメリカの企業や経済への打撃についての報道が中心となっています。 Summaryに入っていない中では、開いていくアメリカ政府と中国政府の関係性についての記