![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142430429/rectangle_large_type_2_aee64ab0a4159b0711a26b6f0304dccc.jpeg?width=1200)
別府ライフ24その11
4月22日
![](https://assets.st-note.com/img/1717119584330-VPZpup86jQ.jpg?width=1200)
宮崎からの帰ってきた翌日
疲れたのか体調不良なのか何もする気力がない
なので半日安静にする月曜日
夕方十八時、いつもの壱へ晩飯を食べに行く
![](https://assets.st-note.com/img/1717119696624-oIKLHob63K.jpg?width=1200)
いつものおまかせでマッタリと一杯
何も言わずとも焼酎と刺身が出てくる常連な俺
もろきゅうも出てきた
![](https://assets.st-note.com/img/1717119827511-ISYmLq1UMr.jpg?width=1200)
なんやかんやと三時間居座る
今日はもう充分だったんだけど、昼間にスミちゃんからLINEが入ったので仕方なく悪代官へ飲みに行く
社長と呼ばれる客からの差入れでお通しが鮪の大トロ
![](https://assets.st-note.com/img/1717119997343-YzMBj0B1l9.jpg?width=1200)
沖縄からの客が来てたので仲良く呑ませて貰う
そゆな日付が変わる前までジックリ三時間
久し振りにベロベロになって帰宅するのであった
そんな呑み歩き出来るほぉ体調良くないんだけどね…
4月23日
![](https://assets.st-note.com/img/1717120062853-IylX4DlHV1.jpg?width=1200)
案の定、死に体な朝
嘔吐な朝
時間まで安静にする
十五時半、木下医院へ定期検診
異常ありませんでした
この時までは…
松本邸に訪れてから異変は突如現れた
これはヤバい💦
一食だけで良いというのが救いだった
世間話は無くして、真直ぐ帰宅
熱測ったら7度9分
![](https://assets.st-note.com/img/1717120162117-KghmhLKvG8.jpg?width=1200)
キツイ筈だ…orz
何は薬を呑んで安静にする
深夜に熱を計ったら9度6分…
![](https://assets.st-note.com/img/1717120299401-UYMOuTvXQP.jpg?width=1200)
なんでやねん…💦
薬も飲んで安静にしてるのに何故上がるんだ…
4月24日
9度7分…
![](https://assets.st-note.com/img/1717120442916-HDbJVdSKXo.jpg?width=1200)
更に上がっとるやないかい(´+ω+`)
玉爺には申し訳ないけど同行援護をキャンセルしてもらい、とりあえず寝て治す
昼過ぎ、つっちが心配して見舞いに来てくれた
リポビタンと缶酎ハイ…
リポは有難く頂きます(^ω^;
この時、熱測ったら7度2分まで下がっていたので松本氏の派遣には行けると思ったら9度2分に上昇
![](https://assets.st-note.com/img/1717120638637-3lS35hqRZY.jpg?width=1200)
やけなんでやねん💢
申し訳ないけど休ませて貰った
夕方、又つっち
OS1を大量に買ってきてくれた
これは有難い…
何はともあれ安静だ(´+ω+`)
4月25日
![](https://assets.st-note.com/img/1717120694190-2oRga8JwVP.jpg?width=1200)
6度9分
平熱に下がったが食欲がない
つっちから病院に行けと指示…
行っても原因判らないから無駄なんだけどな
とりあえずお粥を作る
でも食べれない
三口が精一杯
再び熱が出て、昼過ぎに病院へ
ウイルス性胃腸炎と診断される
確かに胃の辺りがシクシクして痛かった…
原因あったのか…
直ぐ処方された薬を呑んだら夜には熱がスッカリ下った
やっぱ病院の薬だね
市販の薬じゃ駄目だったのね
併し薬が強過ぎて今度は吐き気に襲われる…
もう殺してくれ〜💧
4月26日
![](https://assets.st-note.com/img/1717120760462-LS74bIQGfe.jpg?width=1200)
多少胃腸がシクシクする晴天の朝
流石に今日は仕事に出るつもりだったが今日も休養宣言を告げられる
また今日も一日缶詰か…
うどんでも食べに行きたかったな…
仕方ないので部屋できしめん作ったら一人前も食べれなかった…
やっぱ胃が小さくなってるね(^ω^;
薬を呑んで久し振りにインスタを更新
それほど回復しては来てるんだが…
でインスタでいつものコープにおにぎり屋が来てる事を知る
しかも今日まで…
つくづくツイてない…orz
夕方、刺激のある物が飲みたくて炭酸水を飲んでみる
まだ俺の胃には早過ぎた様だ…
4月27日
![](https://assets.st-note.com/img/1717120836476-DGf5jLXzB6.jpg?width=1200)
薬が切れて胃がシクシクする朝
ネーブルを食してから薬を服用する
そして再び寝てるとつっちからの連絡で起こされる
仕事の確認だ…
判ってるよ〜(^ω^;
まぁ〜心配してくれてるからこそなんだけどね…
それから眠れず、横になってると昼前
愛車起動
別府大学方面へ行き、先ずはマルショクで買物
デカビタCゼリーで栄養補給
![](https://assets.st-note.com/img/1717121016129-EXHev1M04S.jpg?width=1200)
してからの待機して〜の山口宮子さん送迎
移動中、車内でずっとお喋り
流石に俺の体調不良には気付かなかった模様
自宅前に降ろして、そのまま帰路に就いてると別府タワー一階に新店舗が開業してる事に気付く
![](https://assets.st-note.com/img/1717121116811-yZiPgsiLe1.jpg?width=1200)
カフェ?
しかし寄る元気もなく、直帰
僅かこれしきの仕事如きで死ぬ
胃腸がシクシクする
経はもうダメだ(´+ω+`)
4月28日
![](https://assets.st-note.com/img/1717121246448-vvsMdQP4o2.jpg?width=1200)
腹痛で目覚めた朝
まだ良くならんのか?
熱を測ったら37度ちょうど
これくらいなら…
とりあえず野菜ジュースを朝食とし、薬を呑む
![](https://assets.st-note.com/img/1717121338792-wxmCZso7jF.jpg?width=1200)
はぁ〜こんなに体調不良が続く事ってある?
霊症以外で…
別府帰還から我慢していた温泉にはついに入る
流石に彼方此方が痒くなってきた…💦
うちの温泉って共同だから遠慮してたんだよね
お陰でサッパリ
食欲も出て来て、サンドイッチ作る
完食
でもシクシクする…
熱は無いけど、気怠い…
体が睡眠を求めてくる
昼過ぎにオチて夜、目覚めるも又寝る
寝る子は治る…のか!?
4月29日
![](https://assets.st-note.com/img/1717121566570-xaaUvFPRnI.jpg?width=1200)
雨降りな月曜日の朝
熱は下ったし、お腹のシクシクもない
悪寒もそれほど走って無いし、食欲はある
大分回復した模様
でも無理は禁物だ
安静にしておく
するとゆうたろうからLINEが入る
無事別府入りした連絡だ
飲む約束してたけど、今日はゴメン
本当は相手してあげたかったけど無理は禁物
薬を呑んで養生に専念する
4月30日
![](https://assets.st-note.com/img/1717121840901-I6AHyK3usr.jpg?width=1200)
薬が効いてるのか十一時前まてガッツリ寝てた
朝風呂でスッキリしてから再び寝る少しでも回復に心がけるもつっち来襲
昼過ぎ、初めて外出
トキハのエディオンのマッサージ機で体を解す
からの一週間振りの松本邸へ
赤野話が溜まってるがとりあえず仕事
まだキツい体をムチ打ちながら任務遂行
![](https://assets.st-note.com/img/1717122011737-8MnrrQbqKS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717122035146-3T3vc9AE5q.jpg?width=1200)
昼食と夕食を作って、作業終了後は待ってましたと言わんばかりに世間話
もっぱら赤野の話ですw
ご迷惑掛けましたw
でもなんやかんやと一時間ミッチリお喋りを楽しむ
そしてゆうたろうと交流
どこが良い?って聞いたら健全な店って云われたので居酒屋GENKIへ案内する
病み上がり一発目にはちょうどえぇ〜店だ♪
此処は若い従業員なので目の保養をしながら呑める
先ずは飲物
俺は相変らず、焼酎の生だがゆうたろうはブラジャー
ブランデーをジンジャーエールで割ったカクテルの一種を注文
![](https://assets.st-note.com/img/1717122107611-b8Z8csRWy6.jpg?width=1200)
とりあえず乾杯
そして料理を注文
地鶏のタタキは相変わらず旨かった
![](https://assets.st-note.com/img/1717122177262-NnMbiC92Bv.jpg?width=1200)
なんか旨いんだよね〜(*´ω`*)
更にじゃこ天を注文
焼肉のタレで味付けアレンジされて一品
![](https://assets.st-note.com/img/1717122260107-1iUrJx1se7.jpg?width=1200)
イマイチだったのでマヨ出してもらった
〆にガーリックチャーハン
これは酒のアテになるチャーハンだね(*´ω`*)
旨かった
![](https://assets.st-note.com/img/1717122277745-ZIzcYOF5VS.jpg?width=1200)
ゆうたろうも喜んでくれてた
ただ従業員の娘にブラジャーを注文する時にもっと踏み込んで注文出来なかった事に後悔してた
何はともあれやっぱえぇ〜のぉ〜
趣味が近い仲間と飲むのは(*´ω`*)
5月1日
![](https://assets.st-note.com/img/1717122373423-qj7usdLv4S.jpg?width=1200)
玉爺派遣の朝
何が食べたい?って聞いたら洋食と予想外の返答が返ってきたのでびすけっとへ
約一年振りの訪問である
この日の日替わりランチは白身魚フライの定食
コーヒー付きで900円なので俺はそれにした
![](https://assets.st-note.com/img/1717122686564-hTgejl6iqZ.jpg?width=1200)
玉爺は1000円のチキンカツ定食を注文
すると運ばれて来た定食を見てガックシ
100円しか違わないのにこんなに違うの?
チキンカツの方が良いじゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1717122700744-E1K3q4Aew9.jpg?width=1200)
サービスランチ頼んでなんか損した気分だ
でも爺が喜んでたのでヨシとするか(´・ω・`)
食後は買物に連れて行って、送って、帰って薬呑んで安静
夕方、松本邸へ行き、入浴介助からの買物
この日は一食のみで良いと云うので焼肉サンドのセットを準備する
![](https://assets.st-note.com/img/1717122782199-LAElCaOFB8.jpg?width=1200)
からの世間話
赤野伝説は劣らず破壊力抜群の安定感
更にナイトスクープネタと盛上りあっという間の一時間
松本邸をお暇して、ゆうたろうと合流
今宵は寒かったので温まる物を要望してきたので韓国料理でも行こうかと考えてたがお袋の味でおでんと具体的に要望
なので久し振りにお袋の味へ
![](https://assets.st-note.com/img/1717122849105-n4sZIMO9Xc.jpg?width=1200)
最近せんべろ系の客が増えて避けてたけど、相変わらずやっぱり良いなこの店(*´ω`*)
おしずさんも居たし、最近常連になったおっさんも居て賑やかなお袋の味
おっさんは前回来た時、ウザかった奴だが今回、寿司をご馳走してくれたので良しとするw
![](https://assets.st-note.com/img/1717122955239-EW2bvFsPKL.jpg?width=1200)
でもあまりり美味しくなかったのは此処だけの話w
ホンマ別府って魚旨いけど寿司が美味しいところがないんだよね💦
二軒目はこれまた久し振りの元町スタンド
![](https://assets.st-note.com/img/1717123033324-Xle5lDJR5T.jpg?width=1200)
三ヶ月振り二度目なのに「久しぶりやないですか〜」と出迎えてくれた
それからは旅トークで盛上る
此処もまて良いお店です(*´ω`*)
帰り道にあっきん
良い風格になってたので「腹出たな〜」と話し掛ける
俺が言われたくない痩せたね太ったねが思わず出てしまったのだw
そんな思わぬ再会の夜
そんなゆうたろう別府Welcomeナイト第二夜
まだ呑もうね〜
やっぱりまだちょっとキツイな💦
5月2日
![](https://assets.st-note.com/img/1717123181330-gGKNi0l175.jpg?width=1200)
ここ数日で一番体調の良い朝
久し振りに自分の意思で外出する昼前
久し振りににしもとでカツカレー
そして先日見付けた歌舞伎ピエロでデザートタイム
とりあえず今はジェラートしか無いらしい
種類は豊富
その中からカベルネ&デコポンを選択
![](https://assets.st-note.com/img/1717123257236-vbQPuSoSvS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717123257266-tfl0f7oqKU.jpg?width=1200)
普通に美味しかった
今度、えきマチ一丁目に開店する芋伸なる新店舗の場所を確認
それから駅市場を通るとリトルウクライナなるお店を発見
![](https://assets.st-note.com/img/1717123363171-fs8f5HXpH1.jpg?width=1200)
そう云えば開店したって何かで見たな
そんなに腹減ってないのでピロシキを一個購入
直ぐには食べずに家帰って横になる
![](https://assets.st-note.com/img/1717123425537-djl3YuNgfV.jpg?width=1200)
やっぱりまだキツい
夕方、起きてピロシキ食べる
ピロシキってこんな食いもんやったっけ?
旨いけど…
でもこれが本物なんだろうね
だってウクライナ人が作ってるんだもん
で病院に行ってから松本邸へ
煮魚にその出汁にアレコレ煮る
![](https://assets.st-note.com/img/1717123518776-gJdajvx0Yi.jpg?width=1200)
更に水菜煮・糸こん煮の小鉢二品付けて翌昼飯は完成
夜はトマトハムサンドのセットを作りました
![](https://assets.st-note.com/img/1717123527806-coqPR8XgIS.jpg?width=1200)
さてお楽しみに松本氏とのトーク
今宵は水ダウ・映画の話題で一時間
楽しくて爆笑の一時間でした
仕事を終え、駅前をパトロールしてると別府おんせん酒場なる新店舗を発見
![](https://assets.st-note.com/img/1717123712431-Crw31Me7jn.jpg?width=1200)
此処はまったくノーマークだったな
地獄蒸しがあるらしい
とりあえず入店してメニューとにらめっこ
焼酎を注文するとちゃんと計測された量の焼酎を出された…
ツーフィンガーぐらいしか注がれていない黒霧島
此ならロックにすれば良かった…
更にお通しにゲソの磯辺揚げ
![](https://assets.st-note.com/img/1717123745642-Z7u13AQc8E.jpg?width=1200)
悪くないけど揚げ立てではない
でせっかくなので看板メニューである地獄蒸しを注文
地獄蒸しには海地獄と山地獄があり、俺は海の海鮮三種盛りを注文
で運ばれてきたのは既に厨房で蒸されてた…
此処で蒸せないんだ…
![](https://assets.st-note.com/img/1717123797699-eZEKs0Q8Ik.jpg?width=1200)
冷える一方じゃん
で内容はイカ・エビ・ホタテ
野菜はブロッコリーに漬け物?と思うほど細かく切られた白菜
タレにゴマダレとピリ辛ダレ…
ポン酢的なものはありません…
まぁ〜素材は良いので不味くはありませんが、なんか残念
で御会計
3740円請求される
計算し直してみて、て云っても3740円と言い張る
仕方ないのでスマホで計算してあげると3190円の数字に「あれ!?」
あれじゃね〜よ💦
普通に計算しなくても、この数字はおかしいんだから疑問に思えよ…
危うくボッタくられるところだったわ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
帰りに八坂レンガ通りに入ると、はじめ寿司だったところが焼鳥屋になってた
![](https://assets.st-note.com/img/1717123909066-flD2GfD9gk.jpg?width=1200)
流石にもう食べれないので此処は次回だな
しかし俺が体調崩してる間に一杯店出来てんな〜
5月3日
![](https://assets.st-note.com/img/1717123987124-D3zvlcdGf2.jpg?width=1200)
リトルウクライナで朝食を摂る朝
ボルシチを注文
初めて食べたけど、ボルシチってこう云う料理なんだ…
思ってたのとちゃうな〜(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1717124021471-GQmyPMTclf.jpg?width=1200)
そしてちょいとぬるい
もっとアツアツで良かったのに…
そして茶房へ手伝いに行く
一応まだGWだしね
するとそこそこ忙しい
手伝いに来て正解だね
でKENちゃんも来た
結局、KENちゃんとずっとお喋り
延岡トークで盛り上がる
大分のお勧めの飲み屋を数軒教える
で十五時になり、帰って少し休もうと思ったら一軒付き合えと仕方なく悪代官へ
でも開いてなかったので昨年末開店した六寛堂酒店へ
![](https://assets.st-note.com/img/1717124216748-MblWQJshWg.jpg?width=1200)
ワインの角打屋だメニューが無かったので俺は辛口の赤と注文
すると出されたのはロッソラシーヌなるイタリアワイン
何はともあれ乾杯です
![](https://assets.st-note.com/img/1717124292673-z7Bnx9M52D.jpg?width=1200)
そして一口
うん、俺好み♪
美味しいワインだ(*´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1717124095993-pitSscR6AC.jpg?width=1200)
値段が判らなくて不安だったけど1000円とリーズナブルだった
此処でKENちゃんと分かれて俺はテクテク南立石へ
此処もまた新店舗の焼鳥こまちへ
![](https://assets.st-note.com/img/1717124384222-mNaf4rrRTF.jpg?width=1200)
週末の三日しか開いてなくて、普段は店舗を構えている国東の鶴川出営業しているらしい
全然知らなかったw
本店は次回機会があれば行くとして、今回は別府店で舌鼓
お任せ十本と黒霧島の生を注文すると結構予想以上に注いてくれた
![](https://assets.st-note.com/img/1717124438233-mhjR2MceFm.jpg?width=1200)
昨日の地獄蒸しの店とは大違いだw
此処は良い店です♪
でお任せ十本は鳥皮・ベーコン・モモにんにく・ハツ・ミミガー・ぼんじり・イカ・鳥ハラミ・皮餃子・ねぎま
![](https://assets.st-note.com/img/1717124513601-eKzeeG2U2A.jpg?width=1200)
皮餃子も珍しいけど焼鳥にミミガーとな!?
面白くて味も悪くない
ただ大将の友達が騒いでてユックリと飲めなかったのが残念
落ち着いたら又行くとするか
でテクテク歩いて帰ってると錦栄温泉前で別府タオルの大久保さん遭遇
インスタ見てるよってさw
で早目に十八時過ぎに帰宅
そんな梯子酒の夜
もうボチボチ完全回復が近いんじゃない?
そう思ったのは気のせいだった
5月4日
![](https://assets.st-note.com/img/1717124667915-SWnPnAbZd1.jpg?width=1200)
まだ何気に体調不良なのでフッドモーニングでお粥と豆乳で優しく朝食と摂る朝
ずっと続けて欲しいわ〜
食後、外に出ると「ひろきんさんっポイ」と声を掛けられる
ソントキニヨルのアビちゃんだ
そして今日も茶房へお手伝いに行く
![](https://assets.st-note.com/img/1717124727444-wudRKqNNBP.jpg?width=1200)
思いの外に暇
でもいい塩梅に客がポツポツと入る
つっち来て世間話
十五時に帰宅
昼寝を挟んで街へ
昨日一昨日見付けたはじめ寿司跡の七福に初潜入
メニューを見ると昨日食べた焼鳥こまちより高い…
お任せセットもない
なので豚バラ・砂ズリ・軟骨を注文
酒はいつもので黒霧島
![](https://assets.st-note.com/img/1717124856027-XWmoBP9O0Q.jpg?width=1200)
生なのに結構注いでくれた
やっぱこう云う店は良い♪
そして焼かれた串焼き
旨い!
![](https://assets.st-note.com/img/1717124906655-WC5KOPUQaL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717124906722-rBiovm5PB4.jpg?width=1200)
強気な値段設定するだけあって旨い!
焼鳥は口じゃなくっちゃね
久し振りに旨い焼鳥食べたよ♪
5月5日
![](https://assets.st-note.com/img/1717124975254-mnFHz4tVyv.jpg?width=1200)
寝るのが遅くて九時半に目覚めた朝
ヨーグルトで朝飯摂って茶房へ
うちの大家が来てた
でマッタリなGW
忙しいと思ったらすっごく暇
なので十三時半に上がってビストロ颯&輝光へ
![](https://assets.st-note.com/img/1717125074454-TcxaLVWmVH.jpg?width=1200)
プレオープン以来の訪問だ
屋号の付いたSORAITOバーガーを食す
豚肉?
しかもミンチじゃなくてスライス肉
![](https://assets.st-note.com/img/1717125121430-ezCLKVWyk5.jpg?width=1200)
で野菜多めの目玉焼き入り
これで900円か…
今度はアラカルトで飲みに来るかな
お腹を満たして松本邸へ
買物に行って、調理開始
すると珍しく台所横に来て話し掛けてくる松本氏
調理中ずっと赤野話で盛り上がる
まぁ〜俺は話しながらでも作業のスピードは落ちないので迷惑では無い
終業後は話し込んでトータル二時間のでお喋り
淋しかったのかな?
で帰り道
ポツポツと雨が降りだす
帰りにゆめタに寄る
今日は子供の日だから寿司狙い
的中
半額の寿司が山んごと売れ残っている
寿司買って帰って、今日は部屋飲み
そして寝不足からか酒に酔って二二時過ぎに就寝
そんな子供の日
まだ本調子ではない
5月6日
![](https://assets.st-note.com/img/1717125312385-SsKmkqYRXD.jpg?width=1200)
世間ではGW最終日
一応、熱を測ると36.9℃俺としては高めなので冷えピタ貼って安静
一時半に目が覚める
シトシト雨が降る子の刻半
貯録視聴し続け四時間
五時半頃にオチる
十時に起床
シトシトと雨が降ってた
寝GW決定(´・ω・`)
どっちみち、いまだに体調不良だから一日安静にしとく
薬呑んで寝てばかりな一日
夜、流石に腹減ったので買い出しに出るとおーちゃんとバッタリ遭遇
俺が体調悪いの知ってたみたいで心配される
更に秋吉母子に遭遇
娘さん大きくなったね〜
そんなこんなで買い物して帰って、りゅうきゅう丼作る
シラスぶっかけて、シラスりゅうきゅう丼を作って食す
![](https://assets.st-note.com/img/1717125705068-Uz6XWyzmtd.jpg?width=1200)
食欲はあるんだよ
・
・
・
夜、結局発熱しました(´+ω+`)
5月7日
![](https://assets.st-note.com/img/1717125948709-EdnX1Itsou.jpg?width=1200)
明け方に寝るも昼前に目覚める
腹が減ったのでゆめタに四月オープンした10cステーキへ
サラダバーがあるから行ってみた
肉系はなんでも良かったので一番お得なハンバーグを注文
ハンバーグが来るまで、サラダバーで大盛りにサラダを盛ってがっつく
![](https://assets.st-note.com/img/1717125968393-M5qKiVsP1L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717125968364-vMDqDMJtsZ.jpg?width=1200)
パクチーとチキンのサラダにイタリアンサラダと意外と充実しているサラダバー
レタス多めでがっつく
そして運ばれて来たハンバーグ
表面のみを焼いたレアハンバーグ
スタッフが切ってくれて押し付けて焼き上げてくれる…
完全に火が通ってしまって、肉汁抜けて肉パサパサ
![](https://assets.st-note.com/img/1717126020736-Cc1zUT6uk9.jpg?width=1200)
まぁ〜サラダメインだから良いけどさ…
何はともあれご馳走さまでした
食後にデザートと思い、この日プレオープンの壺焼き芋へ
![](https://assets.st-note.com/img/1717126139594-UQqs5tjTkw.jpg?width=1200)
ノーマルな焼き芋に芋モンブランアイス・芋ブリュレと当たり前だが芋づくし
オンTheアイスのスイーツポテトも…
そしてメニューの下の方にあったのがチーズ&カレー
芋にチーズ?芋にカレー?
カレー好きの俺の血が騒ぐ
コレを喰うしかないだろw
で壺焼き芋チーズ&カレー(小)を注文
![](https://assets.st-note.com/img/1717126170196-HAbmvHfhzG.jpg?width=1200)
うん、カレーだね(*´ω`*)
芋の良さを殺してるから別々が良いな
そんな試食中におしずさん遭遇
最近良く会いますな〜w
さぁ〜帰って安静にしとこ
夕方、熱は下っているがなんかキツい
でも松本邸
珍しく買物は無いものの食材が乏しいので買物へ
約1000円分の買物を終えて、帰還
早速調理
鯖のトマト煮に茗荷竹輪・冷奴を作る
![](https://assets.st-note.com/img/1717126283467-kQBrGQyHI5.jpg?width=1200)
晩飯にはアジフライサンドといつものサラダとヨーグルトを準備する
![](https://assets.st-note.com/img/1717126312113-B3i63c1BlL.jpg?width=1200)
ちとキツかったので一時間半掛けて何とか作り上げた
で世間話
カレー芋の話から入り、芋トーク
そしてインスタントラーメンの話
でもやっぱり結局赤野話になる
気付いたら十九時を回っていたので退散
今日はもう寄り道もせず真直ぐ帰宅
トマトジュースを晩飯に、頭に冷えピタ
![](https://assets.st-note.com/img/1717126459292-ZBeEsQSnc2.jpg?width=1200)
何かテレビの調子が悪い
テレビはもう卒業かな…
地上波面白くないしな〜
なければなくて良いか…
5月8日
![](https://assets.st-note.com/img/1717126521550-5xjC0SQqoL.jpg?width=1200)
昨日からテレビの調子が悪くて、画面がチカチカ点滅しだした朝
更にスマホの通信障害が起きていた
とりあえずつっちン所のWiFiを借りたら繋がる
どうやらスマホ本体には問題ないようだ
玉爺ン所に行って、今日の予定を聞いてから木下医院で診察
思いの外、早く終ったのでてんまたリトルウクライナに行って朝食を摂る
![](https://assets.st-note.com/img/1717126643343-u7oEBOnOzY.jpg?width=1200)
三度目の今回はムリンチなるスイーツとキシルなる飲料を注文
ムリンチはクレープの生地みたいなのをジャムとシロップで食す一品
まぁ〜普通に旨い
![](https://assets.st-note.com/img/1717126656973-wQDcbnCs2n.jpg?width=1200)
キシルはジャムを溶かした清涼飲料水
せめて炭酸で割りたいかな
でも朝食としては充分だ
![](https://assets.st-note.com/img/1717126667153-IKwurcqXlQ.jpg?width=1200)
一度帰って書斎でマッタリ
一度電源落としたらスマホ復活
玉爺の派遣で今週もびすけっと
どうやらこの店を気に入った様だ
でこの日の日替りランチはビーフカツ
迷わずそれにした
![](https://assets.st-note.com/img/1717126705330-s2rXh75ZOu.jpg?width=1200)
濃過ぎず優しい味付けのデミグラスソース
牛の味もシッカリ味わえる
うん…悪くない
旨いな
玉爺の派遣終るとやっぱり帰って安静
夕方、松本邸へ行く前、少し小腹が空いたのと晩飯回避の為、鳴門うどんへ
蕎麦ダブルを食す
![](https://assets.st-note.com/img/1717126745384-CPKXshK0qx.jpg?width=1200)
からの松本邸へ
この日は一食だけで良いと云うのでハムトマトサンド・サラダ・ヨーグルトのセットを準備する
からの松本氏とお喋り
テレビの調子悪いって話からネット動画系の話で盛り上がる
俺的には使ってないTVが有れば〜的な期待で話したんだけどねw
ホンマこれを機にネット環境を整えるかな〜
そんなこんなダブルヘッダーな一日
とりあえず一度帰りますか(*´ω`*)
いいなと思ったら応援しよう!
![松川紘己](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61225330/profile_78f1be6deba165d6a5e57f68804f778b.png?width=600&crop=1:1,smart)