マガジンのカバー画像

子育て・保育コラム

5
運営しているクリエイター

#育児

これからの時代を創るリーダーを育む~小学生と本気ディベート対決~

これからの時代を創るリーダーを育む~小学生と本気ディベート対決~

リーダーとしてのスキルを育てる場所今回の記事は少し経営とはずれるのかなと思ったのですが・・・
学習カリキュラムという点で、少し遠いですが経営とも結びつくのかなと思い、コラムにしてみました。

運営している認定こども園では学童保育の運営も行っていて、
先日、そこの学童クラブ(学童塾)に通うこどもたちから希望者をつのり、あるゲームをしてあそびました。

ディベートです。

ディベートで獲得できるスキル

もっとみる
こども同士の育ちを大切にしよう♪

こども同士の育ちを大切にしよう♪

先日、幼稚園の園庭でこどもとあそんでいたとき、

急に近くで年少の女の子が泣きだしてしまいました。

「どうしたの?」と、声をかけようとしたとき、

年中の女の子たちが急いで駆け寄り

やさしい声で

「どうしたの?」

「どこかいたいの?」

「ママがいいの?」

と、声をかけてくれました。

少し心配でしたが、

お姉さんたちの声かけで、年少の女の子が落ち着いてきた様子が見られたので、しばらく

もっとみる
こどもの年齢の枠を超えた保育♪

こどもの年齢の枠を超えた保育♪

こどもを育むなかで大切にしてほしいことのひとつが、

「こどもたち同士、育ちあう環境をつくること」

保育士とこどもとの関係もとても大切ですが、

こどもはこども同士、互いに影響を受け合います。

そして、幼稚園(認定こども園)には0歳児~5歳児のこどもたちがひとつの施設の中で生活を共にしています。

保育士が、一歳児だから・・・5歳児だから・・・

と、小さな枠の中で保育をするのはとてももったい

もっとみる
こどもを育むための大切な土台について

こどもを育むための大切な土台について

「明るく元気な子どもに」「思いやりのある子どもに」「人に好かれる子に」

いつの時代も、子どもを思う大人たちの思いは尽きません。

こどもの『自己肯定感』や『自尊心』を育むことの大切さについて、さまざまなメディアや書籍などで見かけるようになりました。

この『自己肯定感』や『自尊心』を育むことでこどもは

「自分は大切にされている。自分自身が成長していいんだ。」

と思えるようになり、さまざまなこ

もっとみる