こどもの年齢の枠を超えた保育♪
こどもを育むなかで大切にしてほしいことのひとつが、
「こどもたち同士、育ちあう環境をつくること」
保育士とこどもとの関係もとても大切ですが、
こどもはこども同士、互いに影響を受け合います。
そして、幼稚園(認定こども園)には0歳児~5歳児のこどもたちがひとつの施設の中で生活を共にしています。
保育士が、一歳児だから・・・5歳児だから・・・
と、小さな枠の中で保育をするのはとてももったいないと思うほど、ステキな環境が用意されているのです。
幼児組の運動会の練習風景を未満児組のこどもたちが眺めている様子が見られたり・・・
自然と、
「がんばれ~!」
という声が出たり、
となりのおともだちと何やらお話が始まったり、
ただだまって見ている子もいたり・・・
「お兄さんお姉さんってかっこいいなぁ」
「走るの上手だなぁ」
「ぼくも一緒に走りたいな」
そのこによって思うことはさまざまでしょうが、
どんな活動をしているのか興味津々の未満児組のこどもたちの様子から、
頭の中で色々なことを考えながらみているんだろうなと、想いながら観察していました♪
そして、
かけっこをしている幼児組のこどもたちも、いつもより少し張り切っているようにも感じました(笑)
こうした環境はぼくたちの行動ひとつでつくることができます。
0歳児・1歳児・・・・5歳児・・・・と、
学年を考えるのではなく
0歳児~1歳児~~~5歳児~0歳児~~
と、すべての学年のこどもたちがつながるように
園のこどもたちを大きな枠でとらえることも、
こどもたちの育ちをさらに深めるためには必要なのかもしれませんね♪
【おススメコラム】
【ふじおか幼稚園】
Instagram
【市村ひろき SNS】
instagram
【毎日更新!保育・子育て情報メディア】
「ひろき先生のなんでも子育て相談室」は、FM
FMくらら857でご視聴できます。
(毎月第2・第3木曜日 PM12:00~)
全国どこでもご視聴できる
ブラウザ版プレーヤー・視聴用アプリはこちら♪
https://fmplapla.com/fmkulala857/
【栃木市のコミュニティFM放送局FMくらら857】
https://www.fmkulala857.jp/
「ひろき先生のなんでも子育て相談室」について
子を思う親の思いは尽きません。IT技術の進化が進み、コロナ禍で子育てをされているみなさまへ…ほんの少しでもこどもと過ごす時間があたたかい時間となりますように…。子育てについてのお悩みやご質問にお答えしつつ、お勧めの絵本や、おもちゃなども紹介していきます。
もし、よろしければ、サポートをお願いします。 いただいたサポートは幼児教育がよりよいものへとなるための活動にあてさせていただきます。