紙芝居「くわがたバス」が出来るまでのお話
今回は、
紙芝居『くわがたバス』が
どのようにして出来たかのお話しをします。
紙芝居と絵本の違いは少しあります。
絵本はめくりますが、紙芝居は横にスライドします。
絵本は、ノド(見開きの真ん中の折れ曲がる部分)に
大切なイラストは描かない。
紙芝居は、真ん中で折れ曲がらないので描いても問題ない。
紙芝居は、スライドして途中で止めることにより、ページ数を増やすような効果がある。
紙芝居は表紙=1枚目の見開き。
などでしょうか。
ちょっと違いは有りますが、ストーリーを作る上では似ています。
細かくお話しをしていくと
ここから先は
2,376字
/
8画像
この記事のみ
¥
1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?