見出し画像

亜鉛欠乏症とCOVID-19患者における急性後の転帰:3,726人の患者を対象とした6か月間の後ろ向きコホート分析

これまでの研究では、亜鉛欠乏症がCOVID-19患者における短期的な死亡リスクを増加させる可能性が示唆されています。

しかし、亜鉛の状態とCOVID-19の急性後の転帰との関係は明らかになっていません。本研究は、COVID-19患者における亜鉛欠乏症と長期転帰との関連を明らかにすることを目的としています。

TriNetXデータベースを使用し、2022年1月1日から2023年7月31日までにCOVID-19と診断された18歳以上の患者を対象に後ろ向きコホート研究を行いました。

患者はCOVID-19診断の3か月以内に記録された血清または血漿の亜鉛レベルを持ち、感染の最初の月に死亡または入院していない者を対象としました。

患者は亜鉛欠乏症グループ(亜鉛レベル <70 μg/dL)と対照グループ(亜鉛レベル ≥70 μg/dL)に分類されました。

人口統計学的および臨床的変数を1:1の傾向スコアでマッチングした後、診断から30日から180日までの全原因入院、全原因死亡、およびCOVID-19後の4つのサブフェノタイプを評価しました。

マッチング後、各グループには1,863人の患者が含まれ、基礎的な特徴は均衡していました。フォローアップ期間中、亜鉛欠乏症グループは対照グループと比較して全原因入院率および全原因死亡率が高かったことが判明しました。

4つのサブフェノタイプのうち、心臓および腎臓のサブフェノタイプのみが亜鉛欠乏症グループで有意に高いリスクを示しました。

結論として亜鉛欠乏症は、長期入院リスク、死亡リスク、および心臓や腎臓の併存疾患を持つCOVID-19患者におけるリスク増加と関連しています。

亜鉛レベルのモニタリングと管理は、長期的な転帰を改善するために重要である可能性があります。亜鉛欠乏症のCOVID-19患者における亜鉛補給の潜在的な利点を探るため、さらなる研究が必要です。


出典
https://www.cureus.com/articles/310518-zinc-deficiency-and-post-acute-outcomes-in-patients-with-covid-19-a-six-month-retrospective-cohort-analysis-of-3726-patients#!/


おすすめ

Doctor's BEST
亜鉛-Lカルノシンコンプレックス


Thorne 〔ソーン〕
ピコリン酸亜鉛30mg


ナウフーズ 
亜鉛グリシネート30mg

いいなと思ったら応援しよう!