東京からの帰り道
10月5日から寝台列車で東京へ。
ただいま7日、岐路の新幹線にて。
東京に着いたのは6日の7時。
用事は19時からだったので散歩がてら散策。
東京から浅草橋へ電車で移動。
お土産を駅のロッカーに預けてからコメダで朝食。ブラックサンダーのシロノワールを食べた。腹ごしらえ後、歩いて根津方面へ。
懐かしい道を通りながら目的地まで行った。
1か所目はBooks & Coffee 谷中 TAKIBI
https://maps.app.goo.gl/7181XJwDvYxDNiH46
町長がシェアしたのをみて、気になっていたが店は開いておらず千代田線へ。
大手町で乗り換え銀座に着く。
A3出口を出ると2か所目の目的地Sonyストア。
鳥取ではなかなか実物を触ることができないので思う存分堪能した。
新型のマイク2種にカメラ2台。フラッグシップにハイエンド。xperiaやホロディスプレイも見てきた。
近々発売されるCⅡ、CRはやはり今コンパクトだった。個人的な写真体験としてはα6700のほうが好きだが、フルサイズセンサーを使い慣れてる人にはとても取り回しのいいカメラだと思う。若い女性も楽しそうに選んでいた。
α7RVを触ってみるとやはりハイエンド体験価値が全然違った。液晶で確認してもとてもきれいで、これは純粋に欲しくなるなぁと思った。意外とディスプレイって大事だと思う。
同じ描写がCRでも可能なCRは体験価値こそ劣りそうではあるが、間違いなくいい機種になると思う。
フラッグシップモデルのα1も少し触ったがこれも段違い。特に高速連写はえげつなかった。これでいろんな人、モノ、動物を撮るのは絶対楽しい。
新型マイクについては読みどおりコンデンサーマイクのほうが感動値が高かった。とにかく軽かった。
ワイヤレスマイクは物理スイッチが意外とサッとできるのが他のメーカーとは違うなと思った。(電源スイッチがあるのはちょっとめんどいかも)
Xperiaは写真と動画を触ってきた。やはりSONYユーザだと使っていればそのうち慣れきそうだなと思った。出てくる描写もデジカメと遜色ない。
ホロディスプレイは思ったよりすごかった。
センサーで人物検知して制御してるようだった。縦軸は90度横は30度ずつくらいだろうか。回り込みで立体視できるため3Dアバターの頭頂部も見れた。将来的にはこういうのが一般的になると思うと少しワクワクする。
最後にフォトギャラリーを見て次の目的地へ
次はお昼ごはんにしようと思い、神田駅にある鬼金棒というラーメン屋を目指した。
徒歩で約40分。着くと相変わらずの行列。隣には鬼金棒のつけ麺屋があったはずだがカレー屋に。カレー好きとしては気になったので入店(人は少なかった)鬼シビのカレーとあんずラッシー。どちらも美味しかった。店舗に入るとお客さんがこちらニコニコしながら見てきたので何かと思ったらSONYユーザーさんだった。特に会話はしてないけど。
食べ終わると3つ目の目的地アキヨドへ向う。徒歩10分ほどで到着。近いな〜。
道中ゴーゴーカレーを見つけたので、2度めの昼食をとった。もちろんXSサイズ。久々の味に感動。
お腹いっぱいになったので運動がてらヨドバシアキバへ。懐かしのお店である
まずはAppleコーナー。やはり15Proが気になる。ipadやmacbookもちらっと見た。ヘッドホンが地味に良かった。
その後適当にブラブラ。カメラコーナーとMetaQuest3のコーナーを見てきた。
疲れてきたのでマックで休憩。今日の道のりを振り返ると歩いたのはせいぜい10km程度だった。やはり東京は狭いんだなあと。
帰りのことを考えてなかったので、結局一泊することにした。ネットで予約していざチェックインへ
unito CHIYODAというカプセルホテル?運営方式が気になる感じの宿泊施設だった。寝る場所はそこそこ広かった。
そして用事の時間が終わり、就寝。始発でお土産が買えるか分からなかったが行ってみると開いていた。さすが東京。そして新幹線に乗り、今名古屋を過ぎたところ。午後には米子に着いてそうな感じです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?