弁護士 廣井雅治 2023年6月27日 00:45 ◆既知から未知をつかむには、近位項から遠位項を捉えて統合的理解に至る必要がある。近位項は実践に磨かれて心身になじんだものでなければならない。その人独自の語彙体系や事例群体系などの諸要素で構成された近位項体系であればこそ、遠位項を臨場感をもってその意味を全体との関係で統合できる。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #メモ #暗黙知 #投射 #鈴木宏昭 #近位項・遠位項 #M・ポランニー #近接項・遠隔項 #包括的存在 #統一性を持った存在 5