
アギオンオロス(聖山アトス)
ギリシャ北東部のハルキディキ半島。
その一番北側の半島一帯に、アトス山と20の大きな修道院、ケリと呼ばれる修道小屋が点在し、今でも2000人もの修道士が暮らしている。
中世から変わらない生活を続け、自給自足、生活のほぼ全てが祈りの時間にあてられる。
95%が正教徒であるギリシャ人にとっては、憧れの聖地として存在する。世界遺産に認定されていながら、600年前から女人禁制を敷き、男性しか存在しない。
トルコイスタンブールから早朝出る便でギリシャのテッサロニキを目指すと左側の窓からアトスの全貌を見る事ができる。