HIROHIRO

ご訪問ありがとうございます。街スナップ好きカメラおじさんです。1980年産まれ、三児の父。カメラの事について徐々に書いていきますのでどうぞよろしくお願いします^_^

HIROHIRO

ご訪問ありがとうございます。街スナップ好きカメラおじさんです。1980年産まれ、三児の父。カメラの事について徐々に書いていきますのでどうぞよろしくお願いします^_^

最近の記事

人はナゼ白黒写真に惹かれてしまうのか

リコーGRってほんと良いカメラ。 ホテルから夕食に出かけるだけなのですが、GRなら何の躊躇も無くインザポケットでレッツゴーですよ。 私の初ライカはQ2モノクロームでした。(高感度耐性と解像感がバケモノ) 撮る段階で明らかに「これは白黒だな」と思うときと、撮った後で気づく場合があります。 皆さんどんな感じなのでしょうか。 ちなみにこの葉っぱは、撮った後に白黒の良さに気づくパターンでした。 白黒はつい語りたくなるよね。

    • ハロウィンとかストリートスナップです

      横須賀の商店街を撮りました。 純和風テイストにも全く違和感無く溶け込むカボチャのポテンシャルよ。 わんこだってコス決めてます。 ただならぬオーラのこちらの紳士、コスではありませんよ。ノーファインダーで撮らせていただきました。 通常営業の本屋さん。 つい吸い込まれてしまう。裏路地スナップ好きな私。 東京で言ったら新宿ゴールデン街の様な場所です。この界隈へ呑みに行ったことは無いけど何度も撮ってしまうお気に入りの場所。 イエローが素敵なお宅だぜ。イタリア車っていつの時代

      • ULTRON 35mm F2で撮る裏路地フォトウォーク

        Voigtlander ULTRON 35mm F2で裏路地スナップしていきます。ボディーはLEICA M (Typ 240)です。 今日は京急線の横須賀中央駅からスタート。 雨が降ったり止んだりの天気が続き、鳩も引きこもりますわ。 さながら駅直結のマンションでしょうか。でも家賃お高いんでしょ?良いとこ住んでる。 グラフティーとかスケボーとかストリートダンスって不当に「悪」扱いされがちですよね。ナゾ。 撮る側からすると、見つけたらラッキーと思っています。最高の被写体のひ

        • ウルトロン35mmで神社フォト

          レンズの大きさは非常にコンパクトで外観デザインはシブくてカッコいい。 モデルは娘(4歳)に協力してもらいました。 「しばらく50mmで修行する」などと申していた私ですが一ヶ月も経たずしてウルトロン35mmF2を購入(沼)。何かを撮りたくて、昼食がてら娘を連れて散歩をしたのです。 ピントは「納」の文字。神社のシーンは全て開放で撮ったのですが、ピント面がシャープで素晴らしいです。 賽銭箱に20円を投入。一枚ずつどこに入るのか目で追う娘。 描写の方はごく弱めの樽型歪曲と思わ

          裏路地スナップが好きという話

          LEICA M (Typ 240)とAPO-LANTHAR 50mm F3.5(Type II)で近所の路地裏を切り取っていきます。 この滑り止めの丸、最近見かけなくなってきた様な。 なんて事ないモチーフが次々現れるのが裏路地の魅力。 川に蓋をして出来た暗渠道(あんきょみち)。遊歩道になっています。何かに出会えそうな気分になる、こんな道でスナップするのが好きなのですが、世の中「道マニア」というジャンルがあるらしく。私はまだまだ素人です。 遊歩道の花壇。すぐ前のお家のお

          裏路地スナップが好きという話

          ライカM240と平日15時の大手町

          小一時間フォトウォークしましたので写真を貼っていきますね。 地下から続くエレベーター建屋。 ビルに映り込むビル群。水平垂直で構成される無機質で合理的な世界。 嫌いじゃないぜ〜。 アート的なオブジェでさえ人を癒すという合理的な役割があるのかもしれない。(何言ってんだコイツ) 古い花壇もスタイリッシュだよ。 皇居方面だけ抜けて見える空。 ビルのふもとに立て掛けられている宅配のロードレーサー。都心部最速の乗り物。大手町のビジネスマンはスピードを求めるのですよ。どうだ。

          ライカM240と平日15時の大手町

          ライカM240で撮るドブ板通り

          JR横須賀駅を降りてすぐのヴェルニー公園からフォトウォークしていきますレンズはAPO-LANTHAR 50mm F3.5(Type II)です。 いわゆるインスタスポット。今回は芝生育成中で入れない様になっていました。横須賀港に面した公園なので船の舵輪(ハンドル)がモチーフになっていますね。 公園内にあるフランス料理店「アマルフィイ マリナブルー」。湾の艦船を眺めながら食事ができます。 オープンテラスの赤い傘が印象的でした。この日は風が強いので閉じています。 向かいに

          ライカM240で撮るドブ板通り

          レンズ比較★どれも同じに見えますか?

          今回はソニーα7RV(有効約6100万画素)を使用して3本のレンズ比較をしていきます。 厳密なものでは無いので気楽に見てくださいね。 今回使用した機材はこちらです。 こうして並べるとライカMマウントのレンズの小ささよ。 GMレンズも他のマウントのレンズと比較するとかなり小さいのですよ。それでもこの差。 どの程度違うのかという好奇心から 50mm対決です。24-70に関しては50mmの目盛りに合わせて撮影しました。 「発揮できない」って言われると、どの程度なのか気にな

          レンズ比較★どれも同じに見えますか?

          コスパ最強カメラ防湿庫のススメ

          東洋リビングのモバイルドライ(画像はAmazonから引用) ご存知でしょうか。 コンセントに刺すと発熱して、中に入っているシリカゲルを乾燥してくれるので繰り返し使えます。 小と大の2サイズありますが、小でも十分強力。3000円くらい。 コンセントから抜いて、少し冷ましてからボックスに入れます。 アスベルのキッチンボックス(画像はAmazonから引用) ゴムパッキンが付いていて、フタがロックできます。 サイズが豊富ですがカメラ機材なら17Lか22.5Lがオススメ。 当然、

          コスパ最強カメラ防湿庫のススメ

          ライカM240とAPO-LANTHAR 50mm F3.5 (Type II)

          はじめまして。HIROHIROです。この記事が私にとって初投稿になります。 スナップ写真を中心にカメラのことを書き綴っていきますので、どうぞお付き合いください。 先にお伝えしたい事が。 ライカM240、ExifのF値がまあまあ適当です。 実際に撮った値と少々異なる場合があるのです。 使用するレンズによって状況は変わると思いますが、測光を元にカメラが予測した値を書き込んでいるらしいのです。 近似値が記録されるだけハッピーと考えることにして、撮ったモノを貼っていきますね。

          ライカM240とAPO-LANTHAR 50mm F3.5 (Type II)