![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55486012/rectangle_large_type_2_75f71bf9efd5bb53e121646180a101f6.jpg?width=1200)
集客初心者のやりがちな失敗
こんにちは、広げ屋デザイナーの「さや」です(ΦωΦ)
「お客さんが来ない!」というときにまずやるべきことは、
【原因を正しく把握すること】
「そりゃそうでしょう」と思われるかもしれませんが、意外とこの現状判断にミスります。
例えば、
・全く新しい人に見られていないのに、SNSの投稿数を増やしてしまう
・SNSで思ったより人気が出ないので、コロコロと「ウリ」を変えてしまう
・ほとんどメルマガ読者が増えていないのに文章スキルばかり磨いてしまう
これらは、よくありがちな失敗例です。
「集客」について、正しく判断できるようになるには、1〜2年くらいかかると言っても過言ではありません。
私自身も、中途半端に集客知識があったときが一番判断を誤りがちでした。
「本当の原因」に気づかないので、行動したところで、結果は一向についてこない。
これ、結構ツライんですよね。
似たようなことで、こんな経験をしたことがあります。
何日もヒドイ咳が続き、さまざまな市販の風邪薬を試したのですが、1ヶ月経っても治らないことがありました。
ちょうどこのとき、大学の実習中で病院に行っていたので、病院にかかれなかったのです。
明日は良くなっていますようにと毎日祈りながら薬を飲んでも、ヒドイ咳が治らない。
やっとこ、病院にいけたところ診断は「咳ぜんそく」というもので、風邪薬では治らない病気だったのです。
正しい薬を処方され、1週間ほどで良くなりました。
いかがですか?
まさに、症状から独自の判断で「風邪」だと思い込んだせいで、治療がズルズルと遅くなってしまったのです。
集客においても、本当にこの「判断ミス」をしてしまう方が多い……!
「判断ミス」からの行動しても結果がついてこないという負のループに突入する前に
「誰もが正しく判断できるようにならないか?」
と考え、「YES NOチャート」で申込が入らない原因を探れるスグレモノを作りました。
広げ屋の集客コンサルノウハウをぎゅぎゅっと凝縮しているので、まさに広げ屋の集客コンサルが無料で疑似体験できるような仕上がりになっています。
しばらくは無料公開するつもりですが、予告なく終了する場合もありますので、今のうちに登録しておいてください。
ムダにSNS投稿を増やしたり、ウリを変えたりする前に、その「判断」が間違っていないか、広げ屋の集客コンサルノウハウを使って確かめることができます。
▼今すぐ無料で登録してください。
広げ屋デザイナーの「さや」でした(ΦωΦ)