![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50127520/rectangle_large_type_2_df4fdbe0a86916f40742f03ae9b2635f.jpeg?width=1200)
固い決意と折れない心
会社員→定年退職→社長へ
定年退職を機に起業し、会社を経営しています。
こんにちは、サラリーマンOBの谷です。
再雇用で兼業中ですが、いずれ社長業一本で
生活基盤をもっと高めたいと奮闘中。
なぜ、いまさら起業?
理由
① 75歳まで15年もある(60歳からの黄金期)https://note.com/hirofumi365/n/ncbe3bfb91de9
② 再雇用で給与激減
③ 再雇用でモチベーションが下がった
⑤ チャレンジしたいことが他にある(会社経営)
⑥ することがない毎日を送りたくない
⑦ まだまだ体が動く
⑧ 収入を確保したい
⑨ 妻と一緒にいろいろなところへ旅したい
ざっとこんなところでしょうか?
理由を振り返って絞り込むと
① お金
② 有意義な時間
この2項目に絞れます。
起業すると
① あらたなチャレンジとなる
② 未知の領域へ踏み込むので準備を怠らず、勉強が必要
③ 全責任を伴う
④ 起業の収益基盤を構築、安定させる必要がある
結果がよければ
① 売上が伸びる
② 利益が増える
自由に使える資金ができる
自由に旅することができる
家族を幸せにできる
結果が悪ければ
① 売上が伸びない
② 利益が出ず、赤字
③ 借金増大、返済負担増
自由に使える資金がない
何もできない
家族を守れない
自由を求めて行動すると
リスクも伴うことを忘れずに。
いつかは社長に
「いつかは社長になりたい」
そんな思いを持つ人も多いでしょう。
一歩踏み出すためのアドバイス
なぜ社長になりたいのか?
を明確になるまで
自問自答してください。
答えは出ましたか?
思いつきではなく、死ぬまで
その思いを貫けますか?
固い決意と折れない心です。
いいなと思ったら応援しよう!
![たにやん@家族は宝物](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143418913/profile_52ea11ef8c6e31639410ddd8db421973.png?width=600&crop=1:1,smart)