座ったままでも出来ちゃう美脚づくり
昨夜は講座生様のレッスン
いつもお会いすると
肩が上に上がっていたの
ですが
ストンと下に落ちる
ようになって来ました
そしてね
脚もかなり細くなっていて
今年の夏は脚を出して
爽やかに過ごしたいですねと
一緒にニコニコな
笑顔になっちゃいました。
元々股関節にも違和感があって
トレーニングを勧められて
チャレンジをしてみたのですが
痛みが出て来てしまい
やめた事があったそうです。
最近、歩いている時に
左の股関節が痛み出して
とお話をされていました。
M様は右の肩にも
違和感をお持ちです
右の肩→左の股関節
斜めにつながっている
この部分が詰まって
しまっているのかな?
と感じ取れました
人間は丸まるのと
縮まるのは得意
なので真ん中から
四方八方に伸ばして
元の状態に戻して
あげる事が
一番力みがなくて
楽な身体の状態なのです
股関節を動かせるように
するために
手軽に座ったままで出来ちゃう
ストレッチをご紹介
=============
股関節をゴムのように伸ばす
=============
(画像はお借りしました)
①座ったままお尻を半分だけ乗せる
②後ろ側に脚をグィ〜と伸ばす
③上半身は上に伸びるイメージ
④腰に手を当てて前に押し出す
⑤気持ちよく伸びを感じて
⑥少し上下に揺らしてみましょう
⑦反対側もやってね
座ったままの姿勢って
股関節が曲がる
ひざが曲がる
足首が曲がる
血管がぐにゃぐにゃと
曲がってばかりで
そりゃ血流も
悪くなりますよね…
血流が良くなれば
冷え性の解消と
むくみの解消にも
座ったままでも
こっそりと美脚へと
近づけちゃう
思い出したらやってみてね
HAPPY FOOT
足元からHAPPYになる
いつかからではなく
今ここから
あなたのなりたい未来を
一緒に叶えて行きましょう