暑い夏に取り入れてみよう
今年の夏は暑くなりそう…
と聞いていたものの
一気に暑くなって
節電のお達し
快適に夏を過ごす方法は
ないかな?と
自分が出来そうで
心から楽しめそうなものを
探しています。

おすすめのものがあったら
教えてね〜
==============
暑い日は脚を出したい〜
==============
私は小さい頃からコロコロとした
身体をしていて
中でも脚はかなり太くて
洋服の選択肢が
太ももが入るかどうか
でした。

暑くて汗でベタベタしても
我慢をするのが当たり前
トイレに入った後に
どっこいしょと引き上げるのが
ひと苦労でストレスだったな〜と
今なら分かります。
じゃあ太ももがゆったりした
パンツを履いたら?と
思う人もいるかもしれません。
ですが私のように身体も
大きい人がゆったりパンツを
履くと、ドカ~ンと
ものすごい迫力になるので
ちょっと手が出せずにいたし
思い切ってショートパンツを
履いてしまえ〜と思っても
裾が食い込んでしまったりと
夏が来るのが本当に憂うつ
だったな〜
それに私はすごい冷え症でも
あったのです。
夏のクーラーは大の苦手
一度冷えてしまうと
身体中が冷え冷えで
つらかったりと
太っているのになんだかな…と
いつも思っていました。
太ももを細くしたいなら
いつもお伝えしていますが
足元から整える事が
大切です。
今日は冷え症も解消できて
太ももも細くできちゃう
簡単なストレッチを
① 壁に両手をついて片方の足を
後ろに引く
② 後ろ足のかかとを付けたまま
壁をぐ〜と押す
③ 反対の足もやってね

(画像はお借りしました)
足首の固さも太ももの裏の
固さも取れて
脚の循環も良くなります
暑い夏にダラダラと
汗もかきにくい
簡単なストレッチ
やってみてね〜
HAPPY FOOT
足元からHAPPYになる
いつかからではなく
今ここから
あなたのなりたい未来を
一緒に叶えて行きましょう