![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77512688/rectangle_large_type_2_842baf152efc25238889fd99f754e1e1.jpeg?width=1200)
北新地の新星「鮨重永」これから間違えなく人気店の仲間入り🍣
今回は大阪北新地。
2021年5月にオープンした鮨店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1651305802117-V2zggIhkds.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651305801489-LzzzvTOglo.jpg?width=1200)
去年末に一度お邪魔させて頂き
大変自分の好みの鮨でしたので
今回再訪問を機会に
YouTubeを撮らせてもらいました。
北新地のど真ん中
人気飲み屋さんも入居している
ニューセントラルビルの3階に位置します。
和食8年、鮨10年の経歴を持つ
鹿児島出身の大将がご夫婦で切り盛りされている鮨店です。
【オープン日】
2021年5月
【店主】
鹿児島出身の
店主の重永大輔氏はS55年生まれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651305843254-8gTJ4qCi98.jpg?width=1200)
鹿児島、神戸、大阪など
和食8年、鮨10年修業されたそうで
とても柔らかくお優しい雰囲気は
初めての方でもすぐに馴染めること間違えなし!
【店内】
店内は木の温もりを感じる
L字カウンター9席。
【シャリ】
米は岡山県のお米をブレンドし土鍋で炊き
米酢と赤酢を3種類をブレンドし三温糖用いている。キリッとまろやかに仕上げている。
【おまかせコース17,000円(税抜)】
▶︎ホタルイカ茶碗蒸し
春野菜餡掛け(百合根、ウルイ、筍など)
百合根がホクホクして芋ようで
春を感じる爽やかな茶碗蒸しですが
ホタルイカの渋みでバチッと締まってます!
![](https://assets.st-note.com/img/1651305863555-U5t2esOD7y.jpg?width=1200)
▶︎明石産タコの桜煮 3.5キロ
木の芽と福井県の地辛子をお好みで!
噛み応えある程よい食感と香り最高!!
![](https://assets.st-note.com/img/1651305878144-4niye5LXp2.jpg?width=1200)
▶︎京都産アワビ× 淡路島由良産ムラサキウニ
鮑は4時間蒸して
雲丹は「本家秋山丸 淡路島由良産」
下には土佐酢を混ぜた肝裏ごしソース
香りに香りの掛け算!
心地よい香りの余韻とネタの旨味、甘味が寄り添います。
食べ終わったら
切り立てのシャリを入れてリゾット
![](https://assets.st-note.com/img/1651305895986-WBwY2k9Pt2.jpg?width=1200)
▶︎ひっさげマグロの漬け 19キロ
脂がふんわり広がりますが
後味はあっさりした系。
![](https://assets.st-note.com/img/1651305915878-tjrDit1GOC.jpg?width=1200)
▶︎長崎産ノドグロ「紅瞳」
ノドグロに自家製カラスミをたっぷりかけ
塩分は若干弱めのカラスミと
脂の強いノドグロとの塩身の塩梅が最高に良く旨い!
![](https://assets.st-note.com/img/1651305933868-cpixkWvD6D.jpg?width=1200)
▶︎あん肝奈良漬け 定番化決定
滑らかで味がしっかりしているので
米を土鍋で炊いたお焦げとの相性抜群で摘みに最高です。
![](https://assets.st-note.com/img/1651305957225-5AJ1VesFed.jpg?width=1200)
▶︎トロ
和歌山県紀州勝浦 112キロ 延縄
9日目
筋に力強い甘味があって柔らかい脂で美味!
![](https://assets.st-note.com/img/1651305976126-jRzxhimKj4.jpg?width=1200)
▶︎春子鯛
身がしっとりして香りの余韻!
![](https://assets.st-note.com/img/1651305997919-ydgUcYJeA8.jpg?width=1200)
▶︎白甘鯛 2週間目
繊細な身質で味わい深く
噛むほどにしみじみと旨味が溢れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1651306018104-MM2GNJSwYZ.jpg?width=1200)
▶︎スミイカ
食感を楽しむスミイカは
ネタの旨味、シャリの酸味、米の甘味
バランスが素晴らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1651306034366-PdPwOpDtrT.jpg?width=1200)
▶︎蛤
しっとりした蛤がシャリに寄り添い
甘味の余韻を残してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1651306059482-vWB1aHumjF.jpg?width=1200)
▶︎赤身漬け
漬けでむっちりとした食感に魅力があり
香りがあり旨い。
![](https://assets.st-note.com/img/1651306078902-RfJHkTRIGT.jpg?width=1200)
▶︎コハダ
海老の朧が甘味を引き立て
しっとりした身質でコハダらしい旨味が広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1651306099598-pMD9048z9s.jpg?width=1200)
▶︎鳥貝 大阪湾
旬ですねぇ。
強い甘味とシャクシャクっと噛み締めた時の
口当たりの滑らかさと瑞々しさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651306118423-7nYbq9gQH9.jpg?width=1200)
▶︎鰯 淡路島産
薬味を挟んで用いても
全く負けない力強い旨味と風味が良いです!
![](https://assets.st-note.com/img/1651306138091-UpTnKhVaWo.jpg?width=1200)
▶︎車海老
少し温度を下げて提供。
噛めば噛むほど甘味が引き立ち味噌がアクセント。
![](https://assets.st-note.com/img/1651306165168-Gyza7jLk3k.jpg?width=1200)
▶︎馬糞雲丹軍艦 北海道産
口の温度で溶ける口どけ感と甘味、香り良し。
![](https://assets.st-note.com/img/1651306184321-bvbqYzdQYF.jpg?width=1200)
▶︎味噌汁
マグロ節と本日の魚のアラ
鹿児島の麦味噌で仕上げ。落ち着く。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1651306203213-r4mQtCpajv.jpg?width=1200)
▶︎穴子
熱々で提供。
穴子らしい食感を程よく感じさせて
旨味を持った煮ツメも相性良し!
![](https://assets.st-note.com/img/1651306225069-8bUve6mAnC.jpg?width=1200)
▶︎全部巻き
![](https://assets.st-note.com/img/1651306251765-aVaTISqqhY.jpg?width=1200)
▶︎玉子
![](https://assets.st-note.com/img/1651306268326-WXumrWlM5k.jpg?width=1200)
▶︎デザート
奈良産 古都華いちご
![](https://assets.st-note.com/img/1651306289762-xL8Je7desB.jpg?width=1200)
【まとめ】
ごちそうさまでした。
前半の摘みは飲兵衛には堪らない
ラインナップで定番となった
あん肝奈良漬にお焦げセットや
火入れしたノドグロに自家製カラスミをたっぷり掛けた摘みにやられました。
重永大将の仕事されたネタとシャリが
ピタッとハマる一体感のある握りは
それぞれネタの旨味、香り、余韻を引き出す
正統派な握りは今回も満足致しました。
また重永大将と奥様のお二人で
温かく優しい雰囲気を作り出すお店を
鮨重永の魅力の一つでもあり
北新地内でおまかせコース17,000円(税抜)コスパも満足できる価格帯で
まだまだ知られていない鮨店ですが
これから必ず人気が出てくることを確信してます。
まだまだ知られていない良い店見つけたと
自分ではひっそり満足してます。笑
ありがとうございました!