知らないのはヤバイ、初心者でもわかる「民主主義における政治」とは?👀
これを知ってないとヤバイ?初心者でもわかる「民主主義」とは?👀
こんばんは。
田舎出身で東京に上京し、19歳で独立。
今後はカナダにワーキングホリデーVISAを使って働き、その後インターンでNYの会社で働いて、英語とビジネスを学びにいくHiroです。
今回は、「民主主義における政治」に関してお話ししていこうと思います。
日本の経済に関しては資本主義国家ですよね?
資本主義に関しては、”こちら”から見ていただければなと思います。
今回は政治に関してですね👀
日本の政治に関しては「民主主義」と言う制度で物事を決めているのですが、
そこを初心者でもわかりやすく、例なども踏まえて書いていきますね👀
まずそもそも「政治」とはなんなのか?
そこの理解が大事なので、そこからご説明をしていくのですが、
政治というものは、国民一人一人が「平等」を求め続ける為にやっていくもので、
日本が一つのグループという認識で、簡単にいうと話し合いで自分たちのお金の使い方とかだったりをみんなで決めていきましょうという事ですね。
それをどこに使っていくのか?だったりあるじゃないですか😌
例えばですけど、部活で部費を集めるじゃないですか?
その部費を集めて、どういう風に使っていくのか話し合って、その使い道でチームをよりよくしていこうじゃないかと話し合っているみたいな感じですね、
また、よくお金持ちからたくさんお金を取って、
そうではない人から少ないお金を集めているということなんですけど、
それはあくまでも金額の問題で、パーセンテージ(%)で考えたらね〜
確かに累進課税と言ってですね、利益を上げている会社ほど税金を払う制度はあるのですが、
どんどん今の日本は法人税とかも下がって来ているので、どうなんでしょうかね〜って感じです👀
現在お金がをそこまで持っていない人から取られていっている事は確かなのですが、
その辺りは、また今後書いていければいいのかなと思っています。
軽く話すと、サラリーマンの方などの
被雇用者さんは、
「給料」−「支出」=「余ったお金」
給料の時点で税金は引かれているんですね、こういう風になるのですが、
ただ経営者さんや投資家さんとかはですね、
「収入」−「支出」=「利益」
こうなって、利益から税金を引かれるんですね👀
なので、先に引かれていないのでコントロールはできますよね、
この辺りに違いがあるんですね。
そして、本題の「民主主義」についてお話をしていくのですが、
「みんなの意見を参考にしていきましょうよ」という事なので、
事実上は「多数決」で決められることがほとんどです。
でも極端にいうとですよ、いざ多数決素敵やなと思いますが、
なんか、政治家の人ってなかなか話進まないな〜みたいに思いますよね?笑
イメージの話ですよ?曖昧やないかいみたいに思うのかもしれないのですが、
そういう風にコミュニケーションをとって話し合っていっている事はもちろん大人だからという事はあるのですが、
もし完全に多数決だと、多数側が結構偉そうにしたりすると思うんですよねw
口悪くなったり、「オラオラ〜❗️」「俺らの意見が多数決なんじゃい❗️」みたいになってもおかしくはないですよね?
それはですね例外として、「逆転の可能性」があるからなんですね。
もしイケイケどんどんで強引に押した場合、周りの人の意見も逆転された場合の時に自分の方が不利になると言われています。。
簡単に言うと、イメージMTGみたいなものをしている感じですね、
そして、みんなの意見を参考にしたいから、「選挙」をしたりするじゃないですか?
でも選挙で決め事は"確定"はその時点ではされないんですね、
「とりあえずの結論」が出て、4年ごとに何度も何度もいい感じに改善していけるようになっている。
いわゆるPDCAサイクルをしているんですね。
例えば、体育祭の競技を生徒自分たちが決めれるとして、
生徒みんなに案を出してもらって、最終的に各団長で話し合って
プログラムを決めて行くみたいな笑
それぞれの団で得意な種目も違うと思いますし、それぞれなって欲しい競技は違うと思います。
うちの団は走る人が早いから、走る競技をもっと増やしたいみたいにいろんな意見があると思うんですよね
ここでいいう生徒さんが国民の皆様で、各団長が政治家さんみたいなものですね
そこで出てくるのがですね、僕もそうだったのですが、「俺はもう決めるのとか面倒くさいからいいや〜」みたいに思う人っていると思うんですよね。
でももし国民がそんな人ばかりだと、「わかった、全部何でもかんでも俺がやる」みたいになって、
なんでも任せすぎるとですね、歴史でも有名な「ヒトラー」のように独裁者が出て来てしまうんですね、
また、逆に目の前のことばっかりを解決する事ばかりやっていってもダメで、
例えば、家の収入が厳しいからとりあえずもう100万だけ借金しよう!みたいになって、
でも生活費を考えると2ヶ月後また厳しくなるぞ〜みたいに目の前のことばっかりを考えすぎてもダメですし、
でもそれを国民みんなで決めていくのでそうはならないのかもしれないかと思うのかもしれませんが、
僕たちが正しい判断をするに為には?
正しい情報をまず知る必要があるんですよね、
そう考えると、ちゃんと知れていますか?ということになってくるので、
こうやって知識を得ていくことって、大事なことなんだなと思っています。
ちゃんと教えて欲しいといっても、結局は自分から取りにいかないとなかなかちゃんとした情報はしれないと思うので、
皆さん是非、今見てくださっているように自分から情報を取りに行く癖をつけて頂ければなと思います。
そして、政治や経済に関しての関心も常に必要なんではないかなと特に資本主義社会の日本では思っていますので、これから一緒に頑張っていきましょう😌
ありがとうございました❗️
今日は以上です、また明日😌
HiroのInstagram→hiro.adventure
HiroのTwitter→Hiro"海外で役立つ情報提供"
HiroのHP→https://www.advent-channelman.site