![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22677355/rectangle_large_type_2_6f794e2a8c72e1480ea60addccfe48b9.png?width=1200)
【日本人も知らない】美しい日本語10選 - 怒りパート1編 -
ひらがな is below
今回は怒り編です。「激昂」「逆上」 などの他に、あらゆる”怒り”を表現する言葉をご紹介します。
【怒り編】
1.激昂
激しく怒ること
2.逆上
怒りで頭に血が上ること
3.余憤
怒りが余ってるようす
4.癇に障る
何かが起こり腹に立つこと
5.激怒
激しく怒ること
6.癇癪
怒りっぽい性格を指す
7.不満
満足できないこと
8.剣幕
怒りで興奮した様子の表情
9.仏頂面
無愛想な顔つきのこと
10.悲憤
悲しみがこもった怒り
次回予告
【日本人も知らない】美しい日本語10選-怒り編 パート2-
——ひらがな——
【にほんじんもしらない】うつくしい にほんご じゅっせん-いかり へん パートワン-
ひらがな is below
こんかい は いかり へん です。「げきこう」「ぎゃくじょう」 など の ほか に、あらゆる”いかり”を ひょうげん する ことば を ごしょうかい します。
【いかりへん】
1.げきこう
はげしく おこる こと
2.ぎゃくじょう
いかり で あたま に ち が のぼる こと
3.よふん
いかり が あまってる ようす
4.しゃくにさわる
なにか が おこり はら に たつ こと
5.げきど
はげしく おこる こと
6.かんしゃく
おこり っぽい せいかく を さす
7.ふまん
まんぞく できない こと
8.けんまく
いかり で こうふん した ようす の ひょうじょう
9.ぶっちょうづら
ぶあいそう な かおつき の こと
10.ひふん
かなしみ が こもった いかり
じかいよこく
【にほんじんもしらない】うつくしい にほんご じゅっせん-いかり へん -