![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129404701/rectangle_large_type_2_9ec2a894d43c0b2f417e064f3b27cf41.png?width=1200)
火振りかまくら
秋田の冬のお祭りが続きます。
今年初めて行く予定なのが、
仙北市の「角館の火振りかまくら」。
2月14日(水)です。
雪の中に華麗な火の輪が踊る幻想的な祭りで、
次々とできる火の輪が冬の夜のメルヘンの世界へ誘います。
自分の体の周囲を振り回し、
無病息災や家内安全などを祈ります。
(田沢湖角館観光協会のHPから)
観光客の火振り体験もあるんだって。
花火も上がるんだって。
メルヘンの世界で、
幸せを祈ってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706710322365-cY4ENRQzVR.png?width=1200)
画像一番下は花火を見る予定の場所から撮りました。
秋田の冬のお祭りが続きます。
今年初めて行く予定なのが、
仙北市の「角館の火振りかまくら」。
2月14日(水)です。
雪の中に華麗な火の輪が踊る幻想的な祭りで、
次々とできる火の輪が冬の夜のメルヘンの世界へ誘います。
自分の体の周囲を振り回し、
無病息災や家内安全などを祈ります。
(田沢湖角館観光協会のHPから)
観光客の火振り体験もあるんだって。
花火も上がるんだって。
メルヘンの世界で、
幸せを祈ってきます。