![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23303322/rectangle_large_type_2_30da65743eb91baf9c70824543dc8ff4.jpeg?width=1200)
Photo by
suisuisunameri
【100日チャレンジ78日目】宇宙ヤバイ
たまに死についてメチャクチャ考えたりどうでもいい悩みに気を取られすぎたりしませんでしょうか?
僕は割としょっちゅうなるんですが、思考の深みにはまる前にyoutubeで動画見て星の大きさとか距離とか見て途方にくれて「宇宙ヤバイ」「これ以上考えない」で思考を止めるようにしています。
今日もその傾向にあってさっき動画見てたんですが、とにかく宇宙ってヤバイですよね。太陽系ってだけでもめちゃデカいのに銀河とか銀河団とか銀河群とか動画ぐいーっといく度に「これ以上考えるのやめた」って思います。
悩みに関してはこれ見たら3秒くらいで忘れられます。本質的な悩みは行動しない限り解決しないんですが、深みにはまる前の「宇宙ヤバイ動画を見る」は自分の中での脳をクリアにする処方箋なのでやってる人もいるかもしれませんが、是非試してみてください。動画を1本見ただけでも自分で紙に書いたりする思考(文字)が変わったりするのでおもしろいです。
脳の研究とか心理学もいつか大学で学びなおすのもありかもしれないとふと考えました。それでは今日もおつかれさまでした!