【学び#009】バラをチューリップにしないで
『心時代の夜明け』で読んだ、日本の教育の問題点、そこから見えてきた組織の問題点から得た共感と学びです。
ちなみに、この本の初版発行は1998年2月です。いまから23年も前の本ですが、いまでも通じる、つまり日本が変化していないことを感じました。
バラをチューリップにしようとする日本の教育この本では、子ども達を「花」に例えています。
とすれば、いろんな花があるわけです。バラもいればユリもいる。それは自然なことです。
ところが、日本の教育では
「みんなチューリップです。色は白