![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60947817/rectangle_large_type_2_af4eaa526605585a064c11302ba73536.png?width=1200)
Photo by
suzuri_tokoyama
ライターとしての挑戦は続く
こんにちは。ひろりんです。
ライター歴5年で、コラム・企業のブログ・サイトなど書いています。
独学でライターになったので、独学でライターになるために必要なこと・コツなど書いていこうと思います。
今年は新しい分野、IT人材を目指そうとしています。
プログラミングやデザインをこれから学ぶことは、私の選択肢には今のところはないので、IT分野のライターを目指しています。
これまで3社応募しましたが、2社は返信もなし。1社は一次試験は受かって、おそらく二次試験は落ちただろうという現状です。
ITライターは、エンジニアやデザイナー経験があることが要件になっていることが多いので、なかなか案件自体がありません。
・私自身、IT記事のポートフォリオがない
・IT分野の記事を書いていない
この辺りは改善しなくちゃなぁと思います。
引き続き、諦めずに挑戦していきます。
これまでのお仕事実績
Woman excite
https://woman.excite.co.jp/article/author/w_pinoco/
DAILY ANDS
https://daily-ands.jp/authors/573a7efc73f3212f79f6339b
会社ウォッチ
https://www.j-cast.com/kaisha/carrier/hirokomama/
キャリア50
https://career50.jp/?s=ひろ子ママ
relay(インタビュー記事も書いています)
https://relay.town/articles/takaishi-mochi/
ZUU Onlineで不動産記事、その他不動産会社のブログ代行
研修会社のブログ代行
お仕事依頼はDMへ。