おぐ

安心安全を追求したメンズオーガニックコスメを展開しています。機能性・デザイン性に加えて安全性にもこだわったメンズコスメ。プライベートでは 「マツコの知らない世界」に出演。

おぐ

安心安全を追求したメンズオーガニックコスメを展開しています。機能性・デザイン性に加えて安全性にもこだわったメンズコスメ。プライベートでは 「マツコの知らない世界」に出演。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

僕がメンズコスメのブランドを立ち上げようと思った理由

先日D2Cブランドのオーナーが集まるオフ会に参加させていただきました。 お互い初めましてなこともあり、自己紹介と一緒にブランドの紹介もするのですが、それぞれが互いのブランドに興味を持ち、ついつい熱く語ってしまうのはならではといったところです。 私にとってはそうやってブランドにかける情熱を熱く語りながら議論する瞬間はとても幸せな時間で、自分もそうであるように、立ち上げまでの背景やこれからどうしていきたいなどの話を聞いていると、どんどん引き込まれていき、「フレーフレー」と応援

    • 儲けることに罪悪感を覚えてしまう自分に起きたちょっとした変化。

      稼ぎたい、地位を得たいという志向ではなく、ほどほどの収入でも充実した毎日を送りたい。 最近はそう考える人たちが増えているようです。 お金だけがすべてではないし、むしろそれ以外にこそ人生の楽しみや幸せを見出す方向へ価値観がシフトしている現状においては、何か事業を成し遂げようと奮闘している人に対する見方も、少なからず変容してきているように感じます。 そんな中、自分は起業して事業を行っていく上で「利潤の追求」という言葉に過敏になってしまい拒否反応を起こすようになっていました。

      • 値上げを宣言させていただきます。

        IYVOでは、ブランドのリリースからこれまで、商品の値段を購入者に決めてもらう「あと値決め」のシステムを続けてきました。 今回ブランドサイトをリニューアルすることをきっかけに、これまでのデータを振り返りながら、今後もこの「あと値決め」の決済手法を用いたプロダクトの提供を継続していくかどうかについて考えていました。 そして悩みに悩んだ末、このタイミングで「あと値決め」での販売を終了することを決めました。 以下、その結論に至った経緯を良かった点、後悔した点に分けてまとめなが

        • 商品の値段はあなたに任せます!...ってうまくいくの? ~途中経過レポート~

          ブランドをリリースしてからおよそ1カ月半少々経ちました。 リリース時の記事がこちらです↓ その際に抱いていた疑問。 果たしてユーザーに値決めをしてもらうシステムで利益は出せるのか。 こちらについて、実際に今日まで運用してきた結果の報告と、その考察及び今後についてお話ししたいと思います。 回答結果についてまずは結果のご報告からです。 4月19日時点では売上件数が34件に対し、値決めの回答を頂いた件数は19件でした。 この差は単純に無回答であるというわけではなく、そもそ

        • 固定された記事

        僕がメンズコスメのブランドを立ち上げようと思った理由

        • 儲けることに罪悪感を覚えてしまう自分に起きたちょっとした変化。

        • 値上げを宣言させていただきます。

        • 商品の値段はあなたに任せます!...ってうまくいくの? ~途中経過レポート~

        マガジン

        • HR
          121本

        記事

          ディスカッションパートナーの価値がえげつない件

          自分はこうして起業してるので、常に事業のことを考えながら、資本政策についても計画を練ったりしているんですが、どうしても一人でやっていると考えが煮詰まったりにっちもさっちもいかなくなってしまうときがありまして。。 で、そんなわけで先日、ディスカッションパートナーの第一人者でもある黒田悠介さんに依頼して対話の機会をいただいたのですが、その時の衝撃があまりにも凄すぎたので忘れないうちに記録しておこうと思います。 そもそもディスカッションパートナーって何?あまり聞きなれない肩書き

          ディスカッションパートナーの価値がえげつない件

          商品の値段はあなたに任せます!...ってうまくいくの?

          とうとうブランドサイトをリリースすることができました。 長かった...。 いや、本当に長かった...。 昨年のクラウドファンディングから4カ月もかかってしまったよ...。 今回ブランドを立ち上げると同時に取り組んでみたかったことがあります。 そう、商品の価格をユーザーが決めるあと値決めです。 商品の価値を見出してくれるお客の存在そもそも商品の価値を決める主体って誰なんでしょうか。 生産者?売り手?ではなく買い手。(ですよね?) どれだけ我々売り手が「これは○○の価値

          商品の値段はあなたに任せます!...ってうまくいくの?

          メンズコスメ×オニオンリング=∞???

          とうとう最終日になりました。 今回は難解なテーマを取り扱ってみたいと思います笑 テレビに出演して以来、自己紹介すると1000%聞かれる質問が、 「なんでメンズコスメとオニオンリングなの?」。 確実に聞かれるとわかっている質問に対して答えが用意できていないとはどういうことなんでしょう? でもそれほどに難解な問いなんです。 これまで答えてきて「なるほど」と納得した顔を見れたことがありませんwww 笑いに変えるので精一杯です。 僕は暫定的に以下のような回答を提示して

          メンズコスメ×オニオンリング=∞???

          製造依頼先に訪問してきました!

          どうも、クラウドファンディング絶賛挑戦中のおぐです。 いよいよ今日を含めて残すところあと2日。 達成できるか冷や冷やですwww 先日、商品の製造をお願いしている先に、改めてお願いのご挨拶に伺ってきました。 チェリッシュ企画さん。こちらは介護事業や障がい者就労支援事業を行っている企業なのですが、自分たちで化粧品製造販売業強化を取得し、化粧品の販売も手掛けています。 出会いのきっかけは、OEM先を探していろんな製造会社を回っている中でいただいた、とある会社からのご紹介でした

          製造依頼先に訪問してきました!

          全部80点ぐらいがちょうどよさそう

          どうも、絶賛クラウドファンディング挑戦中のおぐです。 クラウドファンディングのサイトを見ていると、どれもプロジェクトのページがとてもよく作り込まれているなーと感じる。 企業単位で実施しているところはそうだけど、有志のメンバーによるプロジェクトであっても細部までビジュアルや構成が練られていて本当に感心します。 クラウドファンディングは、そのサイトにも依りますが立ち上げの申請をすると、各プロジェクトごとに担当者がついてくれます。僕がそこで言われたのは、「文章よりも写真やグラ

          全部80点ぐらいがちょうどよさそう

          支援には何が必要なんだろう?

          どうも、クラウドファンディング絶賛挑戦中のおぐです。 クラウドファンディングって本当に難しいです。 実際に資金を投じるということはSNSでの「いいね」と全く違い、高いハードルを乗り越えて決断してもらう必要があります。周りでも挑戦する人が多いなって最近感じていますが、皆さんよく達成されているなと感心してしまいます。 自分が挑戦しようと思ったときは果たしてみんなに支援をしてもらえるような人間なのか、人間力が試されているようでとっても不安でした。 もちろんそれが全てではないで

          支援には何が必要なんだろう?

          結果的に物語やコンセプトを語ることに特化させた

          10月12日(日)にクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げ、ただいま絶賛支援受付中のおぐです。 実は公開の3日前に本文の構成の大半を変更しました。 これは無知ゆえに過ちを犯しそうになってしまったから。 クラウドファンディングのサイトを公開してから、いろんな方に「他の化粧水とどう違うの?」と質問をもらいます。 確かにそれもそのはずで、今回自分が作ろうとしている化粧水の機能や特徴についてはほとんど触れていません。 1週間前までは用途や特徴を中心に据えて書いていた

          結果的に物語やコンセプトを語ることに特化させた

          自分をブランディングするまでの苦悩とその解決策

          どうも、「マツコの知らない世界」にて「オニオンリングの世界」を紹介した、オニオンキングことおぐらです。 このネタの賞味期限は永遠(?)だと思っているので、ならば記憶が鮮明なうちにその時得た、「セルフブランディング」についての気付きや学びなどを残しておきたいと筆を執ることにしました。(←筆ではないけどwww) 受け皿となるメディアテレビ離れが進んでいるとはいえ、その影響力はやっぱり大きいなー と、つくづく感じた今回のテレビ出演。 エゴサーチしたら検索上位10件はもはや僕

          自分をブランディングするまでの苦悩とその解決策