身体に良くない食べ方をした昨日
毎日毎日頑張れるわけじゃないし、まぁ特に丁寧な暮らしを心がけているわけでもないんだけども。
人によってはストイックな生活をしている奴って思われる生活をしているかもしれないけど。
そこそこ食生活には気をつけている。
あまりグルテンはとらないようにしてるし植物油脂も避けるし。
食生活を変えてから、気持ちの面でも身体の面でも劇的に即効変わったというわけではないけど徐々に穏やかになっていったなぁと実感はする。
なんせ人は食べたもので作られてる。
思考も変わったと思う。
昨日は珍しく朝ジムにも行かなかったし、お昼には、街中華のお店に行って
お世辞にも身体に良いとは言えない油まみれの回鍋肉にお腹がはち切れん位に白米かき込んで
食後にソフトクリームを3つ食べた。
しあわせ〜。
これが今日の私の幸せ^^
毎日じゃなければ、たまにはこういう食事だって運動しなくたって
心のチャージと休息になるから良し。
完璧な毎日を送ろうとすると出来なかった日の自分を責めてしまう。
ある程度のルール作りは日々の自分を作り上げる手助けにはなるけど、ルールに縛られすぎると、それに苦しめられたりする。
何事もいい匙加減で。
いや、その匙加減が難しいんだけどさ。
私は完璧主義なところがあるから、そういう自分をゆるりとした人生の軌道に乗せてあげる為に、自分にも言い聞かせる為の記事でした。
昨日は心のチャージとしてちょっとジャンクな日だったけど
今日は身体の細胞の為に、良い物を取り入れようと思う。
(と言いつつ、もう今すでにピヤードパパのシュークリームが食べたい。笑)