見出し画像

平成の栄光はどこへ?日本企業トップ時代から学ぶ投資の心得

平成初期って、日本企業が世界の時価総額ランキングで上位を占めてた時代だったんですよね。

上位50社のうち、なんと32社が日本企業っていう信じられないような時代。

でも、今はほとんど姿を消してしまっている。これって、やっぱり「栄枯盛衰」ってやつなんですよ。

今がどんなに良くても、いつかは時代が変わる。そんなことを考えると、「今の会社でずっと安心して働ける」なんて思うのは、ちょっとリスキーかもな、と思っちゃいますよね。

そこで、ですよ。

会社だけに依存するんじゃなくて、投資で分散してリスクを抑えておこうって考え方もアリなんじゃないでしょうか?

要するに、自分の資産をいろんなところに置いとくことで、万が一のときもダメージが少なくて済むかもしれないってこと。

投資って、単にお金を増やすだけじゃなくて、未来に向けた「保険」みたいなものにもなるんです。

もちろん、投資にもリスクはあります。でも、給与だけに頼るリスクと比べれば、投資を通じて分散しておくのも一つの安心材料になるんじゃないかと思います。

何があってもおかしくないこの時代、将来の不安を少しでも減らすために、投資で資産を増やしていくって選択肢も考えてみていいんじゃないですか?

平成初期に日本企業がトップを走っていた時代を振り返ると、「絶対に安泰」なんてものはないんだなって、よくわかりますよね。

だからこそ、今のうちからちょっとずつでもリスクを分散しておく。

これ、未来の自分を守るための賢い選択かもしれませんよ。

P.S
米国株投資の基礎から学びたい方はこちらをどうぞ。

株式投資の基本である、安く買って、高く売る。
この売買タイミングを非常に勝率高く、また誰にでも分かりやすく図解込みで解説した記事がこちらです。
ぜひ覗いてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!