![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142438113/rectangle_large_type_2_3fc5926f17abfd7d62c9977efabc60e9.png?width=1200)
線の意味。線自体に意味はなくて、鑑賞者が意味を見出す。その意味を作者がある程度決める
ーーーーーーー
24・5・30
絵について
線の意味。
線自体に意味はなくて、鑑賞者が意味を見出す。その意味を作者がある程度決める
ーーーーーーー
寝て荒ぶった気持ちを収めようと思ったけど朝になっても荒ぶっていたが、睡眠をとったことで冷静に荒ぶった気持ちでメールを書けたヒロです(どっちみち荒ぶった)(でも冷静にできたので)(睡眠は大事)
先日のスケッチ配信で、元ジブリのアニメーターでハウルの動く城などで作画監督をされていた稲村さんに視聴をいただいていて(どういう状況)、「線は深さを表現しない」ということを教えていただきました。
その言葉の意味を詳しく聞いた時に、自分の中で大きな発見があったのでそのことについての共有です。
以前から線画が苦手だったんですが、線と塗りではやはり考え方が違うというのがなんとなくわかったので、そのことに繋がるような発見です。
▼ 三角形を見た時に、どこが手前だと思うか
例えばこういった三角形を見た時に、この画面の中に奥行きがあるとしたら、どこが手前でどこが奥だと思うでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1717124026538-w1eRhv7y8k.jpg?width=1200)
これだけだと意味がわからない方もいらっしゃるかと思います。 ではこの画像だとどうでしょうか。
ここから先は
2,078字
/
4画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?