見出し画像

「わかりやすい大きな変化が無い時」に粛々と手を動かさないといけない

ーーーーーーーーーー
2022・3・19
仕事について
「わかりやすい大きな変化が無い時」に粛々と手を動かさないといけない
ーーーーーーーーーー

唇の乾燥が気になっていたところ薬用リップクリームというものの存在を知って注文配達待ちのヒロです(化粧品系の情報が最近楽しい)


今日の記事は地味な内容です。
というのも、革新的なことって実は大きな変化じゃなくて小さな変化の集合体なんじゃないかと思っていて、今ゴキンジョもそういう段階なのかなって思っています。

だから小さな変化について思っていることの共有です。

ーーーーーーーーーーーー
▼大きな変化が目につきやすい。でも大きな変化は一瞬の出来事
ーーーーーーーーーーーー

新作の発表やお店のオープンなど、新しいことが始まる時は大きな出来事として世間に発表されますよね。目にする人にとっては0から1になる瞬間なので何かが産まれる瞬間です。
ドラマだと大きな問題があってその問題の解決方法を見つけた瞬間や解決する瞬間なども大きな出来事として扱われます。
大きいと感じる出来事は心が大きく動かされているので印象に残りやすいです。


でもそういった大きな出来事って「一瞬」です。

ここから先は

1,953字 / 2画像

◾️「絵について」と「仕事について」の記事を週2回(月8回)お届けします。 日本では社会に出てから…

ヒロの記事「絵について、仕事について」月8回

¥1,200 / 月
初月無料

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?