見出し画像

電球が光っている。カバーが光っているわけではない

ーーーーーー
24・3・8
絵について
電球が光っている。カバーが光っているわけではない
ーーーーーー

ビールを飲むとクシャミが出るヒロです(絶対何かアレルギーある)(でも確認しないでいる)(飲めなくなるから)


絵の描写として、観察が足りないがゆえに意図せずに本来はあるはずの情報が削られて描写されていることがあるのですが、今回の記事はそういった時に多く見る具体例です。


描写が正確では無くても鑑賞者に伝わればそれで良いのですが、意図的に描写をコントロールできれば鑑賞者に伝わる確率が上がるので、細かいところではあるのですが共有させてもらえたらと思います。




▼ 光源、発光しているのが何かを考える


絵本ドクターバクの中にこういったページがあります。

患者を治してきたバク先生が、あと少しで街のみんなを元気にするという目的を達成できそう。だけど街には異変が起きていて、、、というページです。


この絵の中の光源は街灯です。



この絵ではこう描写されていますが、こういった球体のカバーで包まれた街灯の絵でよく見るのが、こういった描写のされ方です。


カバー全体が光っているような描き方。

ここから先は

1,862字 / 2画像

「絵について」と「仕事について」の記事を週2回お届けします。 ///////////// 日本では社会に出てから自分の好きなことを学び直す…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?