![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26804733/rectangle_large_type_2_2191e9eb88ecb6ef25e8ecdc86c13ee1.png?width=1200)
Photo by
golchiki
Webカメラの代替として・・・PartⅡ
HX Camera[スマホ:iOS・Android/PC:Windows・Mac]っていうのを使ってみた。5月末までなら無料ってことだったので、慌ててのテスト(笑)
1.スマートフォンに「HX Camera」アプリをインストール
2.PC側のアプリケーションで必要な「NDI Virtual Input」で、サイト(https://ndi.tv/tools/#download-tools)からDLしてインストール
3.スマートフォン側のアプリ、PC側の「NDI Virtual Input」を起動。(スタートから「NDI 4 Tool」を探す)
4.Windowsの場合は画面右下の通知領域に表示される「NDI Virtual Input」のアイコンを右クリックし、スマートフォンの名称が出ているか確認
前回紹介した「iVCam」との違いは・・・
⇒ ケーブル接続がないのでレスポンスが遅れ気味
⇒ 画質はiVCamよりキレい
iVCamと併せて、先ほど学生たちに紹介!!