
「ソロモンの犬」道尾秀介さん(読書感想文)(*ネタばれ注意)
主人公、秋内と、
京也・ひろこ(カップル)、
智佳と助教授・間宮(動物学)と
女教授の鏡子=きょうこ(椎崎鏡子)と、
その息子、陽介と飼い犬、
オービーの話。
京也(大学生)と鏡子がデキていて、
キョーフの夫が京也殺そうとしたとき、
オービーが反応して
リード引っ張っていた陽介が
トラックにひかれて死ぬ。
途中、秋内が死んで、ゾッとしたんだけど、
夢だった・・・。
秋内の祖父が
死んでいるシーンを重ねてた。
秋内は軽傷で、
結局、オープニングと
途中にある喫茶店のマスターと
ソロモンの指輪のシーンは、
神秘的だけど、秋内の夢??
あ、名セリフ。
P210「神がいることをいつも願っている状態が
クリスチャンしての一番いいかたち」
間宮未知男(作者のミチオから
きている)教授のすばらしいこと!
全体的に、メチャ楽しかった。