![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120191361/rectangle_large_type_2_8da17b7f01f5f7fa86db269466f7f753.jpeg?width=1200)
「BT'63」㊤ 池井戸潤さん(読書感想文)(*ネタばれ注意)
久しぶりに、これを読み終えないと
死ねないと思った作品。
主人公、大間木琢磨と、
その父、史郎との40年前の
タイムスリップもの。
BT21号というトラックの
キーが、タイムワープのキーになる。
史郎は、運送会社に勤めていて
日本初、宅急便に目をつけるが、
従業員の惨殺、部下、竹中鏡子への
想い・・・。
史郎の苦労があきらかになるにつれて
歴史が変わっていく?
当時、銀行員だった桜庭の記憶も
変わっていくという過去の塗り替え。
琢磨が知っている、頑固で寡黙な
父の違う面(熱く戦う)が
あきらかになっていく。
BTの呪い?
どうなってしまうのか~!!??