![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69591694/rectangle_large_type_2_bdfbd4f6f1be8c342240b47397e7ee57.jpeg?width=1200)
「解夏(げげ)」さだまさしさん(読書感想文)(*ネタばれ注意)
いい話、書くねー、
さだまさしサン。
解夏:失明していく青年の話。
秋桜(あきざくら):フィリピン人妻が、田舎に
根づく話。
水底の村:ダムで水没した村に住んでた
男女や家族の話。
サクラサク:老父・主人公・息子&妻・娘の話。
老父、ボケていく。
最後に読んだせいもあって
これが一番ジーンときたな。
老父の、自分がボケていく悲しさ、
主人公の仕事での成功、
家族バラバラ、
息子が高校中退して、
主人公は、馬鹿にしていたけど、
実は、老父のオムツとか
面倒みてくれてて・・・
人間の成功って、何?って感じ。
とってもよく伝わってきた。
さだまさしサン、作家でもスゴイな。