![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149544074/rectangle_large_type_2_af66e65df06d22d7253153cace59b7db.jpeg?width=1200)
「アニーの冷たい朝」黒川博行さん(読書感想文)(*ネタばれ注意)
女性を殺し、人形のように
衣装を着せる変質者である
犯人。
ほぼほぼ、大迫という男かと
思いきや、
ラストスパートで、大迫の
ボス、江角だとわかる。
ちょっぴりケムケム感あり。
大迫は、単なる江角の子飼い
だったんたけど、
途中まで大物として描かれていた。
主人公、足立由美(23才、
高校教師)が、大迫と出会い、
デート商法で、宝石を買わされる。
それと同時進行する、
殺人&人形服事件。
江角はバービィ人形で、街を
作り、墓まで作る変質者。
それを追う刑事たちも
メインなんだろうけど、
イマイチ、追いつけなかった。
だから刑事モノ、という感じ
はしなかったけど、この作者は
刑事の配置にこだわっているような
解説を読んで、うーーん、とうなった。