LAWSONにハマる15の夏
15才の長女(今日から夏休み)を観察していて、若者とSNSの関わり方って面白いなと思ったのと、その向こうに見えたコンビニ戦略について書き綴ってみます。
Twitterで話題の 「ローソンラムネもち」
ことの始まりは、ローソンのラムネもち。昨年あたりは地球グミが爆発的な人気でしたが(TiktokやYouTubeのASMR動画でバズった)海外商品なので若い子たちには入手しにくかったようで、どこで買えるの〜というツイートが殺到していました。(偽物も出回っていた)
そこですかさず、そっくり商品を出したローソンのアンテナはすごいなぁと母はまず感心しました。
ロカボ+イヌリンなら罪悪感ゼロ
残念ながら、人気の「ラムネもち」は売り切れだったようですが、代わりに娘が「シチリアレモンのアーモンドチョコレート」をゲットして帰ってきました。(こちらも限定商品)
このチョコレートは 「低糖質+食物繊維入り+ロカボ」という女の子が甘いものを食べる時の罪悪感を緩和してくれるパッケージ。夏らしく爽やかで美味しそうです。
▼ お菓子を買う時は、カロリーや糖質を見るそうです。
Twitterで知ったヨルシカ情報をインスタに流す
新商品チョコの感想をつぶやこうとして、ローソンの公式Twitterアカウントを開いたら、こんな耳寄り情報が飛び込んできたそうです。
8/3からローソン×ヨルシカのコラボキャンペーン!
娘ちゃん大歓喜!
さっそくインスタのストーリーにあげて、友だちと「この夏はヨルシカのカプチーノでエモ散らかそう」と話していました。(エモ散らかすてw)
ヨルシカは娘に聞かされてから、私も気に入っているステキな歌い手さんです。歌詞がちょっと面白い。どんな人なのか調べてみようかと思いましたが、先入観で音楽を聴いて欲しくないと自身のプロフィールを明らかにしていないそうです。
最後に〜 ヨルシカは大人にも響くよ
noteで文を書いている人や、YOASOBIあたりが好きな方は、お好みにフィットするかもしれません。ぜひ下の「雨とカプチーノ」聴いてみてください。夏にぴったりな楽曲です。
私もYouTubeのコメント欄で知ったのですが、ぜひ字幕有りで見て下さい。本当に素晴らしい。
整理収納アドバイザー はるまま
フリートーク(雑談回)