![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53738112/rectangle_large_type_2_ca89143ff12bc245733e681ba552c300.jpeg?width=1200)
住み成すものは心
おもしろき こともなき世を おもしろく
すみなすものは 心なりけり
これは高杉晋作の句で
すみなすは、漢字で書くと「住み成す」
現代の言葉でフランクに訳すと
------------------------------------
まぁ、
たいしておもしろい事なんてないんだけど
楽しく暮らすか つまんないなと思いながら
暮らすかは心持ち次第だよね
------------------------------------
って事だと思います。

我が家も受験生がいるので、
(今月末は期末テストもあるし)
油断すると部屋の中が重い空気に。
勉強勉強の毎日で、どうしたら母として
元気付けてあげられるかなと考えた末、
(ポップコーンを作りながら考えた)
私も何か一緒に勉強してみよう
というところに至りました(笑)
来週から(今日テキストを申し込んだので)
クリンネストというお掃除の勉強をします。
片付けに関わる家事というのは
①整理(不要なモノを取り除く)
②収納(いるモノだけをしまう)
③掃除(定期的に汚れを取り除く)
ですが
私はこの③番が弱いので(自覚してます)
洗剤の知識や効率の良い清掃のメソッドを
学ぼうと思います。
日々前進、学びは一生
整理収納アドバイザー
井上ヒロ