
Breathing in, Breathing out.
皆さん、あけましておめでとうございます!
2024年は、カナダに半年、それ以外の海外で3ヶ月、日本で3ヶ月と、自分の内と外、静と動ととても良いバランスで過ごせていた気がします。
その中で自分が今大切にしたいものは何か、心が動くものは何か、どう生きたいのかを、自分やさまざまな人と対話したり、自然とつながったりして、どんどん0に近づいていっている感覚があり、残るものが残った感じです。
2024年も、皆さん本当にありがとうございました。
2025年は、その残ったものをゆっくりじっくりと育んでいく時間にしたいと思っています。
2024年12月25日から2025年1月1日まで、タイにあるPlum VillageのHoliday Retreat「The World We Are」に参加してきました。
Plum Villageは、ティク・ナット・ハン禅師によって、僧侶、尼僧、一般の在家修行者たちのために開かれた仏教共同体です。
最初に設立したのがフランスなのですが、今では他にベトナム、香港、アメリカと様々なところにあります。
ティク・ナット・ハンについては、以下を参照ください。

今回のリトリートでは、十数カ国(日本人は約20人ぐらい)からの約500人と約100人のブラザー、シスターと呼ばれる僧侶、尼僧たちと共に過ごしました。こんだけ大人数でのリトリートは初めてだったのですが、過ごし方は自由で、1人、大人数、グループでの時間、沈黙、対話、聴く時間が、とてもバランスよく自然体に居心地よく、非日常ではあるものの、日常にいるかのように過ごすことができました。
日によって少し変化はありますが、概ね以下のようなスケジュールで過ごしてました。

歩く瞑想、坐る瞑想、働く瞑想、歌う瞑想、食べる瞑想とさまざまな瞑想を体験できます。
よくいう座って瞑想する時間だけではなく、「今ここ」と「呼吸」に意識を向ける時間で、学びや対話、自由な時間も多くあるので、瞑想をしたことがない、苦手意識がある方でも苦ではないプログラムになってるなと思いました。
基本は英語ですが、通訳の方や日本語が話せるブラザー、シスターがいるので英語がわからない方でも参加が可能です。
歌う瞑想では、日本語で歌うことも多くあります。
あとは、国ごとに出店をするカルチャーフェアーや、国混合で自分たちで考えて歌、ダンス、劇などのパフォーマンスをしたりする時間など、楽しい時間もたくさんありました。

また、日本人も含め世界中の人が親子、祖父母・孫で来られていて、子ども向けのプログラムもあり、大人たちは安心して自分と向き合うことができる環境になってるのも印象的でした。
私自身も、自然の中で走りまわって遊んだり、喧嘩してさまざまな感情をだしている子どもたちをみて、対話してと、とてもいいエネルギーをもらうことができました。
完全にデジタルオフな環境で、美しい自然の中、さまざまな人たちと出逢い対話し、美味しいご飯(全てベジ)を食べ、今ここで呼吸をして、ゆっくり過ごせたことに感謝です。他にも感じたこと、体験したこと、伝えたいことはたくさんありますが、また会ったときにぜひお話しさせてください!3〜4月ぐらいに対話会も開きたいなとも思ってます。



2025年も、どうぞ宜しくお願いします!
HIRO