座長日記(1)20201010
昨日、旅芸人学科が立ち上がったわけだが、先程、師匠の橘川さんから「破門予告」がきた。
あるとき突然なんとなく思いついて破門されるらしい。
破門されるとSNSブロックされて何年か連絡が取れなくなるらしい。何を言ってるのか意味が分からなくて何度も聞き返した。だって橘川さんは来るもの拒まず去るもの追わずのはずで、嫌いな人などいないはず…。
基準は?と聞くと「俺にもわかんねえ、なんとなくだ」と言う。そんな無責任な!師匠としてどうなのか?と食い下がった。
そしたら「お前、弟子だろ?弟子がずっと弟子でいられるなんて、そんな安定した弟子人生はつまんねえだろ?破門されて、そしてまた弟子になって…みたいなのがドラマチックな弟子人生じゃねえか!だからお前も破門に備えろよ」ってzoom越しに楽しそうにドヤ顔で笑ってた。悪魔なの?
ここから先は
279字
/
1画像
座員のコンテンツ・スキルを高め、見たこともない世界へ連れていきます。
参加型社会学会・ 深呼吸学部「ZoomとVR 旅芸人の一座」
¥1,000 / 月
初月無料
さまざまな私塾がネットワークされたYAMI大学。橘川幸夫が学部長の「深呼吸学部」もその一つです。深呼吸学部の下の特別学科の一つが「旅芸人の…
甘党なのでサポートいただいたらその都度何か美味しいもの食べてレポートします!