書くことは自分を知る棚卸し
こんにちは。円流ひらめきリーディングのリエです。現在、デザインのお仕事をしながらタロットカードやオラクルカードのリーディングを行っています。noteに記事を投稿して2週間が過ぎました。その中でふと気付いたことについて書こうと思います。
あなたはなぜ記事を投稿するのでしょう?
毎日イチ投稿を目指す方、または日に何度も投稿される方、徒然なるままに日暮しPCに向かう方...そのスタイルはさまざまでしょうが、あなたはなぜnoteに記事を投稿するのでしょうか?
・書くことが好きだから
・発信したい、伝えたいことがあるから
・自分の事業を広く伝えたいから、集客のため
などなど、理由もまたひとそれぞれ。ちなみに私は自分のお仕事を広く伝えたいからという理由でスタートしました。最初は何を書いたら良いのかよくわからず、自分が伝えられることってそんなにあるかな〜と思っていたのですが、書き進めるうちにあることに気づいたのです。
書くことは自分を知る棚卸しだった
あなたはどのように書くネタ・主題を用意されていますか?ふと思いついたことを書く、その日あった面白いことを書くなどさまざまですが、私は自分の経験からネタを探す・書く主題を探るようにしています。そして思いついた主題に沿って記事を書くことが「自分の棚卸し」につながるということに気づきました。
その中には、日々の生活の中ですっかり忘れてしまっていたこともありました。
以前、他の方に言われて勇気をいただいたこと、本から学んだ内容、子供の頃に母親に言われたこと、産後の育児で孤独だったこと...「そういえば、そんなことあったなあ、あの時はこんな気持ちで暮らしていた」と様々なことを思い出し、こんな経験をしていたんだと再認識できました。それはまさに「棚卸し」のような作業です。
棚卸しとは...工場や商店などで決算を迎えるまでに在庫の商品・部品がいくつ残っているか数量を数え、その金額を算出すること。私も実際に組み立て工場でCADオペをしていたことがあるので、棚卸しの際には社員総出で小さなネジ1本まで細かく細かく数えていたのを思い出します。「書く」ってまさにこの棚卸し。心の奥底に入り込んでいって、「どんな部品・商品(経験・思い出)があったかな?」と倉庫の中を隅々まで探っていく。そして文章を書く。心の中に見つけた経験・思い出を一つ一つ手に取ることで「こんなことがあった、あんなことを考えていた」と思いだすことができるのです。更に、それらが今の自分の財産であったことを認識できる...まるで小さな大量のネジに単価をかけ、「こ~んな大きな価値があったのか~!」と認識できるように。
誰かに届けたい!だけじゃない。書くことで自分の財産に気付くことができた
「情けは人の為ならず」ということわざでがあります。「人に情けをかけたり優しくすることは、その人の為だけではない。まわりまわって自分にも良いことが起こる」という意味ですが、ブログを書く、記事を投稿するというのも、まさにこれと同じではないかと感じます。
「書くのは人の為ならず」。人にメッセージを届けたい!と思って始めたことも誰かに届けるだけで終わりではない。最終的に「自分の財産を再認識することができる」という別の角度での大きなメリットがあったのだと気付きました。
SNSでの発信、YouTubeの投稿など「発信」にかかるすべてに言えるのかもしれませんが、「閲覧数やいいねが少なくて...」とがっかりして発信そのものをやめてしまおうかと思うこともありますが、「自分の財産を再認識することができる」という思わぬ大きなメリットがあることを胸に、しばらくは書くことを続けてみたいな...と感じました。
YouTubeでのリーディングも始めました!
🦋潜在意識が教えてくれた!🦋
まもなく明らかになる事✨タロットリーディング
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?