見出し画像

藪から棒日記

藪から棒ですが、私は言いたいことがたくさんあるんだと思います。じゃなかったらこんなペースでnoteを書けないはずです。ある種の異常性だとすら思います。言いたいことがありすぎるので。

私はMac標準アプリの「メモ」に、思いついたことをひたすら残しています。別に残さなくてもいいんですが、残すクセがついてしまったので残ってるんです。そのメモの量と言ったら異常です。

それをすべてメモではなくXに投稿していたら劇的にフォロワーが増えると思います。なぜなら、ブレーキ痕なく世の中を斬ってますからw。

最近の私のメモで多いのは、人々の左派性と右派性についてです。左派の人と右派の人は根本的に世の中の捉え方が全く違うので、永遠に相容れないはずです。哲学の違いとか思想の違いとかではなく、思考回路の違いだとすら思ってます。

私の頭の中のよく見える位置に「左派性と右派性の違い」というテーマが掲げられているので、世の中で起きているいろいろな事を「左派性と右派性の違い」に照らし合わせて見てるんです。すごく面白いんですよ。

ここから先は

1,766字
Xや無料noteでは言えない事。毎記事2000文字以上。月に5〜8回投稿。多い時は10回以上。映画監督、映像ディレクターの仕事について。フリーランスの生き抜き方をフリーランス歴20年以上の経験から。「中年の危機」に悶絶している様子をリアルタイムに報告。子供を2人育てる父親の視点と哲学。世の中に対する日々の雑感。親友の画家、石田徹也について。などなどを書いています。

平林勇の定期購読マガジン

¥500 / 月 初月無料

【内容】 ・Xや無料noteでは言えないこと。 ・有料マガジンでしか読めない記事。 ・毎記事2000字以上。 ・月に5〜8回投稿。多い時は…

サポートして頂けたら、更新頻度が上がる気がしておりますが、読んで頂けるだけで嬉しいです!