
1日中ゲームしてたけど、それもいいよね
1日中ゲームをしました。
まだクリアをしていません。あとおそらく2回バトルすれば終わるはず。休み期間中に終わらそうと思ってたのに終わりませんでした。
13機兵防衛圏というゲームです。年代が違うはずの13人の少年少女が、襲い来る怪獣と戦うSF群像劇です。物語がとても面白いです。
でも、最近までぼくはゲームを1日中することはありませんでした。なんだか時間を無駄にしている気がして。逆に1日中ゲームしてると、夜に何をしてたんだ、と後悔の念に苛まれることもありました。社会人、ましてや結婚している男の、ゲームとの付き合い方としては程々がいいのでしょう。
だけど、なんだか今日は1日中ゲームしてるのが楽しかったです。まるで子供の頃に戻ったようでした。なぜ罪悪感を感じてたのでしょうか。おそらく、ゲームをしないと言うのが大人として当たり前だ、という感覚があったからなのでしょう。もしくは他にやりたいことがあったというのもあります。動画編集の方が楽しいと思ったりもしてましたし。
けど、今日は素直に楽しめました。
1日中ゲームするぞ、と決めてゲームをしたからかもしれません。自分で決めて、その行動をした。それだけでも意外と清々しい気持ちになるのかもしれませんね。
だから、明日から会社始まりますけど、会社に行くぞ、働くぞと思って働けば、少しでも清々しい気持ちになるのかもしれませんね。
とはいえ、会社が始まることに対しては、ここだけ重力強いのでは、と錯覚するように何となく重たい感じがします。
日常が戻ってきます。けど、日常が戻るのは幸せなことかもしれないですよね。だから、自分で決めましょう。明日は会社に行くと、働くぞ、と。清々しい気持ちで日常を過ごすぞと。
幸いなことに既に眠くなってきました。
とりあえず、今日のところは寝るとします。いや、寝ると決めます。寝ると決めました。
はい、じゃあ早く寝ることに対してもったいなさを感じる必要が無くなった所で寝たいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
