
114. ソウルひとり旅 2024春 /3万歩超えのおさんぽ
こんばんは。現在、ソウルひとり旅中です。
今日は水曜日と平日ですが、韓国は選挙で祝日のようです。昨日は、候補者が最後の演説をしていたのですが、日本と似てるようで全然違う。その熱気から韓国の方が日本より選挙への関心度の高さが伺えました。
今日は祝日なので、行きたかった博物館が休館のため、市場めぐりをしました。
予定では、
京東市場→新堂→リウム美術館→望遠市場の予定でした。
予定は未定である。実際は、、
京東市場にいって、市場をめぐりつつ前に行ったスタバへ。まず駅に着いた瞬間、ハルモニやハラボジしかいなかった…!
スタバも95%が韓国人でした。今日は満席!ここで、次にどこにいくかまた考えました。
京東市場で、唐辛子の粉を買って帰ろうか、迷いました。最終日までまた考えてみます。
にぎやかなフリーマーケット
そこから、前に泊まったホテル最寄りの東廟前でおりて、そこから歩いて新堂に行こうと思ってたのに、実際着いたら、祝日だからか、フリーマーケットの規模が大きかった!ここも、ほとんどが韓国人でした…!一体だれが買うの?!というものがほとんどでしたが(失礼)、それでも一つ一つ見ていくのが楽しかった…!お菓子が安かったんですが、持ち歩くのがめんどくさかったので見送りました。
そこから、清渓川について、去年来た時は暗かったので歩けなかったなぁと思って下に降りたところで、そのまま歩いていました。
そこでたどり着いたのが広蔵市場。
今日は韓国人も、外国からの観光客に溢れていて、ぎゅうぎゅうでした、、!
歩いてお腹が空いてたので、一席空いてたところに座ってビビンバを食べました。

日本人が想像するビビンバって熱々なイメージですが、混ぜて食べるご飯っていう意味なんですよね。ごはんはもち麦でした。うれしい!このお店はお客さんは韓国人ばかりでしたが、お隣にはNetflixに出演していたお店だったのでそこは今回も外国人(わたしも外国人)でいっぱいでした。わたしも一度は食べてみたい!でも並びたくない!笑
ここから、人の流れに沿って歩いて行ったら、宗廟に着き、そのまま中を見学。ここもぜひガイド付きの方がいいかと…!

いつか儀式もみてみたいです。
英語で読んでたら、shrineと定義されていました。まず、英語でのshrineとは?とそこをしらべてまた後日noteに書きます!
そのまま、安国へ歩いて移動。
北韓屋村から南大門へ
京東市場から本当に人、人、人に溢れておりました。
だから、写真がほとんど撮れなかったんです。
北韓屋村も、アップダウンが多く、でも登り切ったら人が一気に少なくなり静かな空間に。

この辺りを歩いていると、京都を思い出します。イメージとしては、人が多いところは清水寺あたりか、二寧坂。
とにかくとにかく人が多かった!
完全にオーバーツーリズム。実際に住んでいる人がいるので、そのあたりは気を遣いたいです。
このあと、北韓屋村から安国、そして明洞付近を通り過ぎ、南大門へ。
南大門に着く前に、Bank of Korea HQがありました。(日本語では韓国銀行?でしょうか?日銀みたいなのかな?)
知識がないまま、パッと見ただけで、おそらく日本統治時代に建てられたものかなぁ?と想像できました。おそらくそうだと思います。



南大門も、たくさんの人でした。
おでんをたべたり、トッポギを食べたり、した後に歩いてソウル駅へ。
ロッテマートでお土産を先に買って、宿に戻りました。
地下鉄に乗ってる時、座りたいなぁと思ったときに先に越されて諦めました。
それを見ていたハルモニが、
あそこ空いたよ!って教えてくれました(やさしい…!)
なのになのに。
反対方向の電車に乗ってたのでそのまま降りて電車に乗り直さなければいけなくて、
せっかくのハルモニのやさしさを台無しにしてしまった感、、でもこの些細なことが、ひとり旅の中ではあたたかい思い出として心の中に刻まれます🥹❤️
さて、今日の私の歩数は
32,979歩!距離としては、ハーフマラソンくらい歩いています…!
予定を無視して、気がむくままに行けるのはひとり旅ならではですね。
帰りにロッテマートでマッコリを買ったのでそれを飲みながらnoteを書いております。
明日も予定は立ててます。でも、予定は未定なので、変更する可能性は高いです。
では、脚をマッサージして寝ます。
読んでくださってありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
