マガジンのカバー画像

ゲームで学んだ 7選

7
スプラトゥーンで学んだ事の記事まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

「かんたん」と「難しい」の正体

「わー!これ難しいな〜!」 「ちょっと難しいです。」 私の言葉の中には、よく「難しい」と言う言葉が登場してきます。 癖になってしまっているので、改善したいなと思っている部分です。 物事を「難しく」してしまっているのは、 その物事そのものではなく私自身なのだと。 こんにちは。 今回は、 「難易度」についてです。 かんたんに言うと「準備」があるかないかで、 物事の「難易度」は、「かんたん」にもなり「難しく」もなるという話です。 よく「準備の○割で勝負が決まる」だとか

「周りが見えないと自分が一番だと錯覚する。」

こんにちは。 前回は、 「守られるためにしなければいけない条件」 がテーマでしたが、 今回は、その視点の延長線上にあるテーマ 「周りが見えないと自分が一番だと錯覚する。」 です。 今回も、 「全体把握」の部分ですが、「味方の位置」そして、自分以外の味方が、 「何をしていようとしたのか? 」また、「何をしてくれていたのか?」 が理解できているのかどうかと言う話です。 また、最後に味方の位置確認の難易度に関しても少し書いています。 上手い人は常に味方の位置 行動が見

「守られるために、しなければいけない条件。」

こんにちは。 先日、外でふと横を向くと、 思わぬ所で、小さなスズメがいました。 「か、かわええええ」 あまりの可愛さに、 思わず、私は「守ってあげたい。」 そう思ってしまいました。 (※自分の方が強いとは限らないのに。) 今回は、 「守られるためにしなければいけない条件」 と言うテーマです。 主に、 味方の位置や相手の位置、ステージの特性など 「全体把握」の部分です。 このテーマを書こうと思った理由は、 「グレートバリア」を使うようになって、 「守られる」

「相手の苦手なブキの弱点を知る方法」(スプラトゥーン2)

こんにちは。 「S帯」の安定に足踏み状態の ガチエリア黒ザップの主婦です。 みんな頭良すぎ。索敵課題の壁は高い。 今回は、 聞いたり、見たりしただけの人と、 実際に試してみた(経験した)人とでは、 簡単には越えられない「大きな差」があるのだと学んだ話です。 私が体感した、苦手なブキの弱点を知る方法は、 「実際に使ってみて、使いづらさを体感する。」 です。 時間と手間がかかるため「実際に使ってみる事」は、遠回りのように思いますが、 相手の事が手に取る様に分かる瞬間が

「ある時を境に、連勝が連敗に変わる理由」 考察(スプラトゥーン2)

こんにちは。 ガチエリア黒ザップの主婦です。 今回は、 ( 同じウデマエなのに ) 「ある時を境に、連勝が連敗に変わる理由 考察」 です。 私が、「連勝から連敗に変わる」原因だと思うものは、 結論からいうと、 「試合を始める前から、リアルで “相手有利“ な状態になっているから。」 です。 「あれ?さっきまで勝ててなのに、勝てなくなった!なんで?」 こんな経験ないでしょうか? 私は、山のようにありました。 「ん?途中から強い相手に当たるようになっているの

「対戦に勝てるようになる思考力を鍛えるクイズ」 (スプラトゥーン2)

お久しぶりです。 スプラトゥーンライフ、いかがお過ごしでしょうか? 私は、現在「S+0」ヒビ3個で、あと1勝すればOKライン。負ければ「S」に降格という状況のガチエリア 黒ザップ 主婦です。 今回は、 「答えの分からないものを放置せずに、自分なりにクイズにして考えてみる。」 答えが正しいか間違っているのかは、一旦置いておいて、 自分が考えた答えがなぜそうなるのかの理由まで言えるように考えてみる。 思考力を鍛える練習を最近しているので投稿します。 こういった一つ一つを

3日間 休んで失った感覚を取り戻すのに3日かかった。(スプラトゥーン2)

こんにちは。 せっかく「S」に昇格したのに、 3日間休んだ事で、感覚が分からなくなってしまい、 「A帯」に戻ってきました、ガチエリア 黒ザップの主婦です。 孤独なスプラトゥーンなので、 私が降格しても叱ってくれる人もいませんが、 きっとコーチがいらっしゃたら、 叱られていたのだろうなぁなんて思ったり思わなかったり。 何をしないといけないのかは、 頭では分かっていても、体の感覚で実行できない。 エイムも、もちろんブレブレ。 いかに、毎日続けないといけないのかが、分かりま