![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23659607/rectangle_large_type_2_6ebcaa2dfa1d151387e83dc0017879c0.png?width=1200)
あなたの心に眠っている『教育にかける思い』はなんですか?
今日、ウェブ授業をしていて、子どもが考えを出し合い、
『〇〇くんと同じだ!』
『違う言い方もできるよ!』
と話している。
できたことが嬉しくて、ガッツポーズをしている。
その度に、大袈裟でなく『ぼくはこの時間のために生まれてきたんだな』と感じる。
一方で、画面越しにわからないで止まっている子。今分からなくても、物事への考え方や関わり方を変えれば出来るんだよ。今できないことが全てじゃないよ。
後になってわかった様子。そこから学習にぐっと前のめりになる。人と意識が、苦しいを抜け出して達成感を感じ、学びが楽しいに変わる瞬間。これを見るたびに
『この瞬間に立ち会うために生きている』と、つくづく感じさせられる。
あなたの教育の教育の『根』になっているものは、なんですか?
私でよければ、それを探るお手伝いを一緒にしたい。
そんなことを考えるようになりました。少しずつ計画して動きます。
いいなと思ったら応援しよう!
![いわたつ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85774833/profile_a63d43947ac2835730d1947ca0de20a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)