![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81006311/rectangle_large_type_2_bca53b9a7bb06a82fce3291a573ea586.jpeg?width=1200)
フジロックに行くぞ!
この写真の日大人も子どももみんなスマホ構えて空の写真撮っていて、かわいいなと思った。大人はサッと撮って、恥ずかしいのか黄昏れてる奴だと思われたくないのかそそくさとその場から立ち去る人もいて、そういう瞬間を見るのが好きだと思った。
最近暑くなってきて嬉しい。今日スイカバー食べた。あのなんとも言えないチョコチップをカリカリ噛むのが好き。おっきいのも嬉しい。
本題に入りますが、今年は初めて念願のフジロックに行く。3日目。SUPER ORGANISM 、Tom Misch 、思い出野郎Aチーム、石崎ひゅーい、中村佳穂、七尾旅人、奇妙礼太郎、あたりを見たい!たのしみ!個人的に石崎ひゅーいは高校生時代の私に絶大な影響を及ぼしたので、フジで観れるなんて感無量!
フジロックに向けて色々買い物をしている。何着てこうかな、靴はどうしよう、雨がよく降るみたいだからレインコートもいる、あとスプレーの日焼け止めあったら便利かな、フェス行くのもう6年ぶりとかで何が必要か分からない!みんなどうしてるんだろう!ZOZOTOWNとか見てワクワクしてる。この行く前のワクワクも含めてチケット代の採算が取れてる感じがする。レンタカーも予約しなくちゃ。
チケットを予約した時の話をする。その日、一緒に行く人とスカイツリーに登った。夜景がすんごく綺麗で、あっちはなにがある〜とか家はあっちの方だ〜とかガラス床ちょっとこえ〜とか、一通り楽しみ、満足してスカイツリーを出た。その後スカイツリーの麓のスタバで一休みして、さて、今日のうちに予約してしまおう!ってなって、予約した。宿代とチケット代でひとり3万円弱。金欠大学生にとってはかなりでかい、一世一代の出費!!確定ボタンを押すときあー!!!!って言った。カフェだから声量は抑えたけど家だったらもっとでっかい声で叫んでた。興奮して、スカイツリーの余韻が1ミリもなくなって面白かった。笑予約と共に想像が膨らむ。苗場スキー場に向かう道中は、車で3時間くらいかな?ドライブで音楽流しながら士気を高めてから、いざ出陣。自然とマイナスイオン。そこに響くでっかい音。大好きな音楽とアーティストたちを朝から晩まで摂取できる。ここにいるのはみーんな音楽好きな人々。川で遊ぶ。ステージからステージへ移動する途中も聞こえて来る音楽。新しいアーティストとの出会い。なんだかすごく美味しく感じるフェスご飯。だんだん暗くなる。夕暮れの中見るライブ。時間を忘れて夜中まで楽しむ。疲れ切ったら、宿に向かって、余韻に浸りながらぐっすり眠る。次の日も、余韻に浸ったり、感想を何度も話したりしながらドライブ。よかった演奏の曲なんか流したい。帰宅。あー。想像してたらもう行って帰ってきた気分になってちょっと悲しくなってきた。
いやでもまだ行ってないから。これから実際にできるから!はぁ〜〜。楽しみだね。楽しみなことがあるから、そこまでは日々をなんとかどうにかやっていくか〜。
あと、普段全然運動しないし体力ないから、今のうちから体力つけないとね。毎日散歩かジョギングしたい。体力体力!ぶっ倒れて楽しめなかったら悲しいどころの騒ぎじゃない。がんばるぞー。
あとさあとさ、(まだ書くの?もう終わりかと思ったよね。長くてすみません。)
fishmans、くるり、折坂悠太、カネコアヤノの、今年から始まる新しいフェス、wind parade。秩父でやるらしいね……それも行きたい。情報解禁された時、な〜〜〜〜〜〜んちゅうことするんだぁ〜〜〜いきてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜お金ないけど〜〜〜になった。語彙力を失うほどの素晴らしいラインナップ。抽選らしいけど…当たってくれぇ〜頼む〜〜
は〜好きなこと書いて楽しかったです。おやすみなさい。それでは。
![](https://assets.st-note.com/img/1655648015439-R03IyBkXCU.jpg?width=1200)
現地の方らしき店員さんたちがとっても優しかった。