見出し画像

印刷博物館

フォント好きな長女が好きかなあ、と
印刷博物館の活版印刷体験をしてきました。

凸版印刷(TOPPANと表記されるとピンときません)の立派な社屋の一階、地下一階が展示スペースです。
まず、1階の世界のブックデザイン展だけでも見応えあって、時間が過ぎてしまい、地下の展示は駆け足となってしまいました。

アルファベットならこれだけで済みます
活字を組む
印刷機の枠にセット
家庭用活版印刷機
出来上がり

体験の後は、活版印刷の道具を見学。

昭和までは全部の出版をこれでやってたかと思うと気が遠くなります
同じ類の漢字を近くに配置していたのかな
ルビは小さい

入館料のみで体験は無料です。
予約が取りづらいです。

いいなと思ったら応援しよう!