見出し画像

中小企業の未来を切り開く仲間たち

【Level37】
こんにちは、経営理念と経営計画で中小企業をサポートする税理士の菅谷(すがや)です。

今日は、とてもお世話になっているシャア労士の先生に、ニュータイプ税理士の先生をご紹介しました。最初は少し緊張感があったものの、士業の中でも特に実力派の先生方が集まっており、その場の雰囲気は一気に活気づきました。まさに、優れた専門家が集まり、互いに刺激し合うような空間が広がっていました。

初対面同士にもかかわらず、すぐに打ち解け自然と意気投合しました。互いに共通の目的があるからこそ、関係性の構築に時間は一切必要ありません。言うなれば、すでに一緒に困難な局面を乗り越えてきた戦友のような感覚です。過去の経験や経歴にこだわることなく、今目の前にある課題にどう立ち向かうかが最も重要だということを再認識しました。

そして、共通して抱いているビジョンが見えてきました。それは、ただ「和歌山を盛り上げる」というシンプルなものでありながら、深い意味が込められています。和歌山という地域を元気にし、そこに存在する中小企業の活性化を図るために、私たち士業が力を合わせていくことこそが、今後の社会にとって不可欠であると感じています。

今、中小企業が抱える課題は多岐にわたります。事業の成長を支えるためには、税務や労務、法律など、多様な知識と経験を持った専門家たちが連携して取り組むことが求められます。しかし、従来の士業の枠組みだけでは、現在のスピード感や柔軟さに対応できないことも事実です。私たちが目指すべきは、古い常識にとらわれず、これからの時代に必要な新しいアプローチを形にすることです。

私たち士業の役割は、単に過去の伝統に従うことではなく、それを今の時代に合わせてアップデートし、変革を起こしていくことだと確信しています。時代が進む中で、新しい形でのサービス提供が求められている今、私たちはその第一歩を踏み出すべきタイミングに来ているのです。

これからも、士業の枠を超えて、お互いの力を結集し、和歌山の中小企業を支えるために共に歩んでいきたいと心から思っています。私たちの力を合わせることで、必ず地域を盛り上げ、中小企業の未来を切り開くことができると信じています。

いいなと思ったら応援しよう!