![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173093466/rectangle_large_type_2_47d4b2d2c6f079fa7d7f805a6b988025.jpeg?width=1200)
雪まつりと米軍
さっぽろ雪まつりでは毎年米軍が小雪像を製作して広報している。
今年は米海軍空母「ジョージ・ワシントン」から広報の少佐と下士官が来てPRしていた。
小雪像は「F-35戦闘機」だそうだ。
例年だと三沢基地からだったり米軍音楽隊が来て演奏したり、雪まつりと米軍は無関係ではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1738664810-BnJ6hv9GPU5SNLreKwDClfQI.jpg?width=1200)
空母で使うジャケットとヘルメットを着て見ませんか?と下士官に声をかけられたのだが、周りに余りにも多くの人混みの中で目立つのが恥ずかしく断ってしまった。
私はとても恥ずかしがり屋の照れ屋さんなのである。
ちょっと勇気が無かったね。
人が多くて大変だけれど、軍属の通訳と少佐とお無しできた。
![](https://assets.st-note.com/img/1738664840-0Qlug7RO6WZ4YJMeoPvzpHUc.jpg?width=1200)
軍属の通訳さんは、母親が日本人で父親が軍人だそうだ。
日本語は日本人と変わらない流暢というより日本人だね。
ハーフと言うが完全に白人だった。
横須賀から来て米軍のPRをしていたのだが、自衛隊は大雪像を2基も作ったのに自衛隊の広報ブースは今年は無かった。
広報させないなら自衛隊も協力しなくていいのにと思った。
自衛官が制服でPRしていないのは寂しいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![戦車兵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156588534/profile_4d743ef9cb07ec2439d1f04e66d136bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)