疲れる現代だから、かかる負荷を減らそう
今の時代はとにかく疲れることが多いですね。とくに今は情報社会でその情報がめちゃくちゃ疲れる。こういう要らない負荷は出来る限り普段から減らすとことを意識した方が良いかと自分は思います。
ニュースにしても要らないことはハッキリとNoと自分の心の中で意思表示をして見ないようにするんです。
もしくはニュースを見るにしてもコメンテーターとかの意見は聞いたり見たりする必要はないですね。
ただ単に事実のみを見つめ何が起きたかを見ることが出来ればニュースなんてそれだけで良いと思います。
むしろコメンテーターとかの個人的な意見なんて不要で無駄に要らない情報を取り入れて疲れるだけです。
簡単に色んなものが入ってくる現代だからこそ何が必要ないかを決めてそれを積極的に省くようにしていくこと方が良いと思いますね。
それをするだけでも疲れは少しでも軽減出来ると思います。
情報が簡単に手に入るというのは本当にめちゃくちゃ便利なことではあると思うんですけど、自分の日常に使えない情報なんて正直無駄でしかないと思うんですよね。
その情報が欲しくて獲ているのであれば良いと思うんですけど、無意識に入ってくる情報でどんどん要らないゴミを押し付けられて自分の中に溜まっていき、それが原因で疲れることもあるんですよ。
とにかく大事なのは本質のみです。それ以外の周囲に付着しているゴミは不要ってことですよ。みかんとかも皮を取り除いてから食べると思うんですけど情報を得ることもやるのはそれと一緒です。
自分も日々どうすれば疲労が軽減出来るかというのはよく考えていますね。別に疲れること自体は良いんですけど、自分の意思とは関係のない無駄なことで疲れてしまうのが嫌なんですよね。
疲れるのならば自分の選んだことで納得して疲れたいとそういうことなんです。なので自分は疲れるのが嫌なんで仕事も変えました。
無駄な通勤も疲れるだけなので通勤時間も徒歩で通えるほどに短くしました。そして仕事も疲れるのが嫌なので疲れない仕事にしました。
お金は欲しいんで仕事はやります。そして後は余った体力と時間で自分が本当にやりたいことのみをやるだけです。
これが自分が最も正しいと思う生き方ですね。負荷を出来るだけ少なくして自分のやるべきことややりたいことに力を注いで疲れ果てることが出来る生活こそが理想だと思っています。
この生き方なら自分は死ぬ時に後悔はしないと自信を持って言えます。自分じゃない誰かに体力も気力も奪われるのはやめて出来る限り細かいところでも切り詰めて疲労を軽減させていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
