お金稼ぎとマインドは常にセットです

お金稼ぎとマインドは常にセットなんだよってことを話していきたいと思います。これはもう以前からウズウズするぐらいに話したかったことですね。

お金稼ぎをするって言っても色んな戦略や方法があると思うんですけど、その方法を選び取るうえではそれに合った適切なマインドを持っていなければならないってことですよね。

例えばですけど、自分の好きな株式投資で説明をしますと大金を欲しいとなれば少ない元手をかき集めてリスクは高いけど1発あるかもしれないって銘柄にぶちこむ訳ですよ。

そこでマインドが一致していなければその方法を取ってはいけないってことですよね。

もしもそれで失って「まあまた稼げばいいか」って思える人はその方法を取って良いんですけど、失敗をして「あぁ、もう自分の人生おしまいだ」って思うならそれはやってはいけない方法ってことですね。

自分もマインドはどちらかと言うと守備寄りではあるので薄いところで勝てる方法を選びますね。後は人が少ないところに早めに行って陣取って利益を得るとかですね。

これって実は普段の仕事でもそうで、自分のやっている仕事ってマジで人が来ないんですね。あまりバレていないというのもありますし、楽しくもないですし生産性のない仕事なんです。

はっきり言ってしまえばワクワクしないしキラキラもしてない仕事です。なので興奮するぐらいに年収上がってに夢のある仕事って訳でもないですね。

そして自分は宝くじもまあ定期購入しているとは言え、現実的に考えればそう簡単に当たるものでもないんで購入金額は限界まで抑えていますね。

それで当たったら良いなぐらいに思ってますね。いや、基本は当たらないと思っています。そしてこのマインドが投資にも現れているってことですよね。

自分はお金を失ったらおしまいだと思ってしまうタイプの人間なので危ない橋は渡りません。

もしもリスク取るのであれば、含み益が出たうえで含み益が全部吹き飛んでも良い前提で戦略を組んでやります。

元本だけは絶対に減らないように人のいない勝てそうな場面で勝負をします。

早めに参入をするっていうのは心掛けているので、これって言わばインターネットでもYouTubeに早くから参入してYouTuberになっていれば多少はつまらなくても大人気でめちゃくちゃ稼げていたって話しにも繋がる訳ですね。

しかもYouTubeなんて始めるのに元手があまり要らない訳ですからね。お金稼ぎは本当にマインドが全てですよ。

マインド通りに人はほとんど行動すると思いますし、そうでなくては失敗をした際に大変なことが起きます。

自分は競争相手が少ない薄いところで勝負をしてコツコツ取るタイプの人間ですね。今実家暮らししてお金をめちゃくちゃ貯めているのも守備寄りのマインドだからこそ、その戦略を選んでいる訳ですね。

これがゴリゴリの攻撃寄りの人ならばベンチャー企業に入って会社に泊まり込んでゴリゴリに働いてお金を稼ぐとかになるんでしょうね。

もう自分のプライベート、少ない睡眠時間、体力を全て会社に捧げてお金をもらいますという超アタック型ですね。

それで失敗しても良いってマインドでやっていると思いますね。その代わりに当たればもう入ってるお金が桁違いって訳ですよね。

ストックオプション的なやつでめちゃくちゃお金が入ってくると思いますよ。これで億万長者って訳ですね。

自分はそうはいかないので人があまり気付いていないようなところに身を置いて、少ない金額でも楽にコツコツ稼げる戦略を練りますね。

自分はたくさん寝たいし疲れたくないので支出も限界まで減らして、その状態で継続して働ける環境でお金をもらって生きてるってことですね。

以上がお金稼ぎとマインドは常にセットだよってことでした。

いいなと思ったら応援しよう!

ひんぽん/独房系ミニマリストが1発当てて億万長者目指すブログ
頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺