ニートになりたいと言う人はニートになる恐ろしさを知らない
ニートになりてえとか言ってるやつはアホだ。それはニートになる恐ろしさが分からないから簡単に言えるのだと思う。
ニートに一回でもなってみてください。履歴書に空白期間が空いてまた仕事をしようって時に難しくなってしまう。
そう簡単にニートになりたいなんて言うんじゃないと思います。と言うか、なるべくニートにならない方がいいと思うんですよね。
ニートになったら社会復帰がめちゃくちゃ難しくなってしまいますからね。空白期間はもちろんのことなんですけど、また働くというハードルがかなり高くなってしまうんですよね。
そこんところを甘く考えすぎているんじゃないかなと思います。ちょっとね、ニートになりたいやつに喝を入れたいですよ。
ニートの辛さ、恐ろしさを分かっていないからそんな口が叩けるんですよ。ニートって想像している非常に辛いと思いますよ。
その場しのぎでニートになったら絶対に後悔します。ニートになった瞬間は楽なのかもしれないですが、ニートになって少し経ってからは途方もない絶望感に襲われます。
まるで明かりのない暗闇の中を手探りで歩いている感覚になると思います。実家に帰省することも大事だとは思うんですけど、1度やってしまうと下手したら復帰が不可能になってしまう可能性もありますからね。
ニートになるのだって才能が必要だと思いますよ。おそらく普通の人がニートになったら毎日楽しくニート生活なんていかないと思います。
毎日現実に押しつぶされそうになりながら、いたずらに時間を過ごすことになるでしょう。
「自分はこんなことをしていていいのだろうか」という罪悪感に押しつぶされそうになりながら生きていくことになる人が多いと思いますね。
家族がいる人はなおさらそう思うんじゃないかなと思いますね。家で子供がずっとニートをやっていたら働けって親が言い出すに決まっています。
それで「探しているよ!」と嘘ついて罪悪感を抱いて苦しいまま生活をしていくんですよ。
いいですか、底辺というのは逃げれば逃げるほどどんどん苦しくなっていきますよ。まるで追い込み漁みたいですね。
逃げれば逃げるほどにどんどん逃げ場というのがなくなっていき、最後には行き止まりになって絶望感という網縄が自分自身を襲ってきますね。
自分はニートや無職をバカにしているわけではないですね。なるべくしてなってしまったんだったらそれは仕方のないことです。
でもニートになりてぇと言いながら働いている人がいざニートをやると多分後悔することになりますよということを言いたかったんです。
それにニートになると社会から疎外されたような感覚にも陥ってしまうんですよね。この感覚に耐えられるだろうかって話ですね。
普通の人だったら絶対に耐えられないと思うんですよね。あまりにもニートを甘く見すぎているなと思います。
無能な人ほどちゃんと働いた方が良いと自分は思いますね。それが心の安定にも繋がります。
ニートはメンタルが強くないと無理です。選ばれし者しか心を病まずに続けられないのである。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひんぽん/独房系ミニマリストが1発当てて億万長者目指すブログ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95438108/profile_78611ca451db6184dd5028e5c76e0999.png?width=600&crop=1:1,smart)