数百時間も月に働いて活かされる経験を知りたい
社畜の人は本当にすごい。数百時間も月に働いていたりしますからね。常人ではないです。しかしですよ、数百時間働いて活かされる経験がなんなのかというのを自分は知りたいですね。
今の職場から転職をしたとして以前の職場で数百時間残業をしていましたと評価されるのも何かそれはそれで嫌な感じはしますよね。
また残業地獄をさせられるんじゃないかと思ってしまいます。これがメンタル面を評価されるとかなら良いんですけどね。
長時間働きまくって活かされることってあんまりなさそうな気もしますね。それを続けると将来的に健康にシワ寄せも来ますからね。
個人で起業をしてそれこそ24時間働きまくって限界までやって利益を総取りするというのがもしかすると現実的かもしれないですね。
体力とバイタリティーを活かすんですよ。それにしてもブラック企業の長時間残業って本当に恐ろしいですね。
ちゃんと残業代を支払われているのなら良いんですけど、大体はこの上限を超えたらすべてカットされますとかですからね。
そんなん仕事やってらんねーわってなりますよね。働いた時間にお金を支払わないのはもはや殺人ですよ。
人の時間を奪うことは殺人なんですよ。いや、奪うだけならまだ良いんですけど、ちゃんとその時間はコキ使っているんだからゴミなんですよね。
それで手取り20万円ぐらいとか普通にありますからね。いやいや労働の対価として見合ってないじゃんって話ですよね。
マジで長時間残業している人達は報われて欲しいですね。そんな無休で無給のボランティアするために生きてる訳じゃないんですよ。
こんな経験正直したくもないですよ。長時間残業はお金出なかったら最悪ですからね。本当にお金ばっかりで申し訳ないんですけど正直仕事をやる理由なんて究極お金のためですからね。
同じ働くにしてもバリバリ働いてバリバリ評価されるところにせめて行きたいですよね。
でももしもこの長時間の働くことが習慣になっていて、辞めても同じようなことを続けられるのならやはり望みはあるかもしれないですね。
あとは長時間働くことを武器にしてVlogとかを作って広告収入を得るとかですからね。自分はそういうVlog好きなので見ますよ。
やっぱり人間を辞めたような働き方をしている人達って素直に尊敬出来ますからね。ただとゃんとした報酬を得て欲しいってところなんですよね。
それにしても長時間残業のVlogの人ってやっぱり仕事が忙しすぎてそんなに投稿されないんですよね。もしくは転職をして投稿されなくなるパターンもありますね。
とにかく幸せな働き方の形を見つけていって欲しいですね。